世知辛い世の中です。

酔っぱらって公園で全裸。公然わいせつ!?

そうです、みなさんもうご存じの草なぎ君。

特別ファンというわけではありませんが、

正直・・・       かわいそう。

悪い事かもしれませんが、世間に対する影響も大きいでしょうが、

かわいそう。

お酒が好きな人は特に思うんじゃないでしょうか。

けんちゃんも、記憶がなくなる事は1度や2度はあります。

(いや・・・ 3度4度。  いや・・・ もっといっぱいかも)

公然わいせつって裸で女性の前に出たりとかする事だと思っていましたが、

公園で裸になるだけで逮捕とは。

普通の一般人ならこんなことにはならないでしょうが、草なぎ君だからしょうがないのか・・・

しかし、こんなにも大げさにしなくても・・・

しかも、最低の人間とまで言われなくても・・・

世知辛い世の中です。

がんばって復帰してください。

そして、またまた虐待で子供が犠牲に・・・

子供には罪はないのに。

ベランダに放り出されていたとか。

どれほど寂しい思いをしながら亡くなったのだろうと想像すると胸が苦しくなります。

こんなことになる前に、助ける事ができなかったのだろうか。

世知辛い世の中です。

話題の定額給付金

けんちゃん宅にも、話題の定額給付金の申請書が届きました。

昨日の夜、嫁さんが

「これポストにいれといて」

と封筒を二つ手渡しました。

封筒を見てみると、なんと定額給付金の封筒じゃないですか。

124044559062567200う~ん 渋い色合いで落ち着いた風格。

しかも、もう一つ。こちらは、子育て支援金。

124044568068308500おー!! 純白でかっこいいじゃないですか。

あー。残念!!

せっかくなら、世帯主として自分で記入したかった・・・

(もしかして・・・ 家族からは世帯主と思われていない?)

封筒はのり付けされていて中身も見れません。がっくり・・・

しかし、お金を貰えるのはうれしいのですが、複雑な心境ですね。

テレビでも盛んに放送されていましたが、他にも使い道があるような気もします。

まあ、せめてゴールデンウィーク前に振り込まれるとありがたいんだけどなぁー

(3男の節句の祝いもあるし・・・)

お客様をお客様の所にご案内

ややこしいタイトルです。

ご説明しましょう。

2週間ほど前、一本の電話がありました。

内容は、「体にいちばん快適な家づくり」を読んだので

資料を送って欲しいという電話です。

123987257239945900_thumbnailこの本です。

勉強会とプレゼント企画をやってます。詳しくはこちら

資料と言っても、ハイブリッドソーラーハウスのことはこの本に詳しく書いてあるので、サンクス建設のことを分かってもらえるような資料を送りました。

資料と一緒に、”いつでもハイブリッドユーザーの方の住まいにご案内できるので、ご連絡下さい”と手紙を入れておいたら早速連絡がありました。

そして、日曜日に5組のユーザー様が見学をO,Kしてくださいましたが、お客様のお子さんがまだ小さいという事で近場の2軒を見学していただく事になりました。

一軒目は、築2年のM様、家族みんなが看護師のご家庭。家族の健康や老後の介護などを考えハイブリッドソーラーハウスに決めたお客様です。

お客様とお客様がご対面。(ややこしい)

M様は、

  • 31社の見学会や勉強会に行った。
  • 特に寒い時期や暑い時期に見学した。
  • 高断熱高気密だけでは床は冷たいし寒い。
  • 温度のバリアフリーが大切。
  • 住んでからの燃費(ランニングコスト)が大事。
  • 空気を循環させるとアレルギーの人には良くないから輻射暖房がよい。

など、とても熱心に話していただきました。

見学に来られたお客様は、営業マンのけんちゃんが話すのではなくお客様のM様が熱心に説明されているのにとても驚いていました。それと、ハイブリッドユーザーの集い”友の会”の話もとても驚きだったようです。

”友の会”の様子はこちら

2軒目は、築5年のN様。山の上にお住まいで、とにかく寒いのが苦手で、ご主人が出張が多いので家族が安心して過ごせる家が良かったそうです。

N様は、

  • 展示場は、実際に住む家とは違う。
  • 実際に住んでいる家を見せてもらった方がよい。
  • 暖房に火を使わないので安心。
  • 寒くないのでオープンな間取りで広々使える。
  • 展示場に見学に行ったら、夜遅くでも訪問されて困った。
  • いい事しか言わない会社はダメ(サンクスはデメリット隠さず言ってくれた)
  • 夏は、クーラーが無くても過ごせる。(山の方で、町中よりは少し涼しいかも)
  • 家を建てたから終わりではなく建てた後も大切。(アフターメンテや友の会など)

など、いろいろと話をしていただきました。

こちらもけんちゃんは補足のみで、ほとんどN様ご夫妻がお話しくださいました。

どちらのご家庭も、楽しそうに家の説明をして下さったので満足してらっしゃるんだなーとうれしくなりました。

見学に来られたお客様のご感想は

  • 実際にお住まいの方の声が聞けて良かった。
  • 実際に住んでいる家だから間取りが参考になった。
  • ”友の会”にびっくり!!
  • けんちゃんとお客様が仲が良くびっくり!!

というご感想。

他にも展示場とかを見ていらっしゃるようですが、サンクス建設のようにユーザー様のお宅をすぐに気軽に見せてもらえる所はないそうです。

サンクス建設は、10年以上前からこのスタイルでやっています。

しかも、ユーザー様も一緒に楽しんでくださっています。

今回見学いただいたお客様は、まだサンクス建設で建てると決めたわけではありませんが、サンクス建設のことはよく分かっていただけた事と思います。

これから、理想の家づくりのサポートをしていきたいと思います。

お休みの所見学させていただきましたM様、N様、ご協力いただきありがとうございました。

軽トラックが病院送り

先日、後ろから追突されました。

東バイパスの、3車線のいちばん右を走っていたのですが

交差点で、前の車が急ブレーキ!!

 

慌ててけんちゃんも止まりぶつからずに済んだのですが、

バックミラーを見ると後ろの車が猛烈な勢いで近づいています。

ドカーン!!

 

けんちゃんの車に追突しました。

その後、散らかった車内を片付けて車道の脇に車を寄せ

後ろの車の人とご対面。

ご年配の人の良さそうなご婦人でした。

どうすればよいのか分からず、保険会社の人に連絡すると

まず、けががあれば病院、無ければ近場の派出所で事故の報告と

お互いの名前、住所、連絡先の交換をするとの事。

とりあえず、けがはないので派出所に直行。

お互いの連絡先を交換し、事故の報告をして終わり。

後は、相手の保険屋さんがいろいろしてくれるそうですのでその場でお別れしました。

後日車を修理工場に入院させました。

支払いは、相手が後ろから追突したので全額相手が払うそうです。

よかったよかった。

今回の事故で、一つ納得いかない事があります。

けんちゃんは、いちばん右の車線を走っていたのですが

4台くらい前の車が、右側の右折レーンに入り損なったので

交差点で止まって無理矢理右折レーンに入ろうとしていました。

その車のせいで、後続の車が直進できずに急ブレーキをかけて止まったのです。

その結果、今回の事故につながったのですが、その車は何のおとがめもなく終わりです。

そりゃー、ちゃんと止まれるように車間距離を取って無くて追突した人は

悪いかもしれませんが、直進レーンの交差点で停止しているのもどうかと思います。

右折レーンに入り損なったのならば、次の交差点で右折してくれればよいものを・・・

みなさんも車の運転は余裕を持って安全運転で。

「体にいちばん快適な家づくり」勉強会お行います!!

タイトルの通り「体にいちばん快適な家づくり」勉強会を企画しました。

家づくりは、お金もかかるし時間もかかるし、なにしろどんな家や工法が良くて

どんな建築会社がよいのか、分からない事だらけです。

しかも、本を読んで勉強してもこの工法は優れていてこっちの工法はだめだとか、

この断熱材は優れていてこっちの断熱材はだめだとか・・・

「それじゃー、本当にいい物って何?」

と困惑する方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回の勉強会を企画しました。

講師は、ハイブリッドソーラーハウスの考案者 岡本康男氏。

日本で一番古い太陽熱温水器メーカー(チリウヒーター)の社長で

60年の歴史があります。

岡本さんは、自然エネルギー利用のエコハウスを世界各国で見て回り、

自社の太陽熱温水器との技術などと組み合わせてハイブリッドソーラーハウスを考案しました。

自宅には、自然エネルギー利用の実験装置をいろいろと取り入れています。

詳細はこちら

今回の勉強会のテーマは、表題の通り「体にいちばん快適な家づくり」です。

人間の体はどのようにして快適と感じているのか?

健康に暮らすためには何が必要なのか?

また、そのためにはどのような家づくりをしなければいけないのか。

そして、環境問題が叫ばれる中、自然エネルギーを有効に利用した

エコロジー名暮らしなど。

日本の話だけではなく、世界の情勢を見ながらの話ですので

これからの時代の家づくりにはとても参考になるかと思います。

さらに、建て主がしっかりとしたぶれのない知識を身につけていただいて、

省エネで健康、快適、安心な暮らしを手に入れていただきたいと思います。

勉強会の日時は

5/17日日曜日 午後1時~5時 場所はテルサ(予定です)

定員は20名の予定です。

勉強会のお申し込みは

Eメール info@thanks-kensetu.jp TEL 096-384-0361 FAX 096-385-6368

でお待ちしております。

お申し込みいただいた方には、後日詳細をお送りします。

ちなみに、この勉強会の企画に合わせて上記の岡本康男氏の著書

「体にいちばん快適な家づくり」のプレゼントを行っています。

123987257239945900_thumbnail講談社+α新書920円全国の書店で販売中

20名様限定ですので興味のある方はお早めに。

ぴっかぴっかの~ 一年生!!

けんちゃんの生真面目でおりこうさん、正統派長男6歳の

入学式がありました。

けんちゃんは仕事で行けませんでしたが、終わり頃に迎え行きました。123935288832697400

 

じゃーん!! 西原小学校!!

こちらにお世話になります。

今年の新入生は、130人だったか?4クラスです。

そして

123935302632371000~元気いっぱい 西原っ子~

オー!! ナイスなキャッチフレーズ。

ウチの涼太君は1年1組だそうな。

ちょっと教室に潜入。

123935324489274300123935329714815000

鉄筋コンクリートの建物に、板壁。

いいですね~。やっぱり木がいい。

授業中に大きな声で手を上げる練習もしておきました。

1年1組 池田 涼太く~ん!!

123935348676313600

う~ん ちょっとはずかしそうですね~。

大きな声で返事ができるようになりましょう。

その後は、恒例の記念撮影。

123935365312484900123935372780723100

今から、いろんなことがあると思いますが

のびのびと育って欲しいものです。

この子達が、幸せになれる未来になるようにがんばらねば。

お客様の家に寄り道

今日は、3男奏太(かなた)君の初節句祝いで注文していた

名旗と3匹目の小さい鯉のぼりを取りに行ってきました。

その帰り道に、お客様のS様の家の前を通ったので寄り道してみました。

S様は、エコに関心が高く、最近は家庭菜園でタマネギやほうれん草などの

野菜を無農薬栽培しています。

123926425748171700

先日の友の会で、敷地の道沿いに野菜の無人販売所を

設置したと聞いたので立ち寄ってみました。

これです。

123926431406484600

かわいいですね。

これを作ったのが、小学生の息子さんだそうです。

(2年生か3年生だったと思います。)

そして、看板がおもしろいんです。

123926444192682000123926447870724000

左は、野菜が100円ですよという事で

右は、3が付く日は50円、15が付く日は15円だそうです。

おもしろいですね~。

一日で、500円の売り上げがある時もあるそうです。

今は、売ってしまうと家族が食べる分が無くなるので休業中だそうです。

そして、お庭にもおもしろい物が。

こちら

123926481300444000葉っぱに包まれたイスです。

だからなんだとお思いでしょうが

これがとっても快適でした。

ちょっと気になったので座ってみましたら、

とっても涼しいのです。

今日は、暖かく日に当たっていると汗ばむような天気でしたが、

この緑に包まれたイスに座ると、まるで森の中にいるような

心地よい涼しさがありました。

S様も、お昼ご飯をここに座って食べたそうです。

ただ葉っぱで陰になるから涼しいという感じではなく、

葉っぱの気化熱で、温度が下がっている事が実感できるイスでした。

S様、突然の訪問にもかかわらず、ハーブのお話など

ありがとうございました。

けんちゃんも自宅の小さな庭でハーブを育ててみます。

ハイブリッドソーラー協会九州ブロック会

勉強会に参加するため福岡に行ってきましたー。

年に2回のハイブリッドソーラー協会九州ブロック会。

まず、ハイブリッドソーラー協会とは、

ハイブリッドソーラーハウスを建てる建築会社の組織です。

詳しくはこちら

そして、九州ブロック会は九州地区のみなさんとの勉強会です。

毎回、建築業界の動向や、太陽熱利用の最新情報、

そして、業界を問わず活躍されている方を講師として勉強会をします。

この、講師の方の話がとても勉強になります。

建築の勉強だけではなく、他の業界に目を向ける事によって

新しい発見があったり、ヒントを見つける事ができます。

やっぱり基本は、お客様の満足であり、その満足した対価としてお金を頂く。

どの業界も一緒なんですね~。

さて、今回の講師は坂本啓一先生。

簡単に紹介いたしますと、

旭化成・建材部門で19年勤務後、2000年4月に独立。

ニューヨークでコンサルティング会社「Palmtree Inc.」を設立。

2006年「株式会社JOYWOW」を創業。

現在同社代表取締役会長を務めます。

コンサルティング・サービスとして新商品のブランドを立ち上げ、

育成するブランディングを得意とし、国内外で数々の実績を残しています。

著作も多く、小説「HOPE」、「気づいた人はうまくいく!」、「ゆるみ力」、

「つまりこういうことだ!ブランドの授業」など多数。

今回の講義のテーマは ☆小さな会社のブランド構築術☆

ブランドとは何か!!

なんか高級そうなイメージがありますが・・・

坂本先生の言葉では、

ブランドとは 在り方、価値だそうです。

ブランド(在り方、価値)というのは商品だけではなく、

会社、経営者の考え、さらに社員が総合的に社会に訴える何か。

う~ん、むずかしい。

商品があり、それをどうやって売ろうか考える・・・

じゃなくて、

ブランドがあり、そのブランドを売るんだ。(商品だけじゃない)

家を上手に建てるというのが、すべてではなく

出会いから建築、その後のフォロー

すべてをひっくるめてがブランド。

そして、

コミュニケーションデザイン(C/D)という言葉。

お客様のとの関係性が大事。

お客様との関係は、最初は誰しも見知らぬ通りすがりの人です。

そこから、知り合いになり、お客様になっていただき

一生お付き合いする事になる。その過程を大事にする。

さて、

サンクス建設のブランドって・・・

う~ん。何だろう。

こだわりはしっかり持ってやっています。

しかし・・・ 会社としての在り方、けんちゃんとしての在り方・・・

う~ん。

そんな ”う~ん” と言ったぐらいでは答えは出ないでしょう。(つっこみ)

でも、これからは

サンクス建設のブランド(在り方、価値)とは?

と自問自答しながら進む事ができます。

これは大きな収穫です。

坂本先生!!

ありがとうございました!!

PS 間違ってるかもしれませんので本を購入してちゃんと勉強します。

ハイブリッドソーラーハウスユーザー様の集い第8回”友の会”

先日、4/5(日)にハイブリッドソーラーハウスユーザー様の集い

第8回”友の会”総会が行われました。

”友の会”は、ハイブリッドソーラーハウスにお住まいの方同士の親睦と

ハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事が目的です。

ちょっとかたっ苦しいですが、実際はハイブリッドソーラーハウスにして良かったと

お互いに確認し合い、さらに住みよい暮らし方などの情報交換の場です。

現在、59軒の方がハイブリッドソーラーハウスにお住まいですが

そのうち、13組(28名)の方に参加していただきました。

そして1組は、建築を検討中の方で、実際にお住まいのユーザー様の声が聞ける

またとない機会ですので、参加していただきました。

参加していただいたと書きましたが、元々はユーザー様からの提案で始まった集まりです。

最初は、県南地区で小規模に行っていましたが、ぜひ、県内全体での友の会をやろうと言う

お客様からの声が多く、現在では県南地区と熊本地区と年に2回行っています。

今回の会場は、熊本城近くのKKRホテル熊本で行いました。 123900767477552700123900770833216900

 

残念ながら、桜は散り始めていましたが奇跡的に1本だけきれいに残っている桜の下で花見をしている方もいらっしゃいました。熊本城もよく見えます。

玄関を入ると、正面にきれいな生け花ありその奥には

なんと、受付が用意されていました。

123900797218806800後ろの方です。

その後、予定していた参加者のみなさんが集まり”友の会”開催です。

まずは、サンクス建設の代表から近況報告があり(不景気で厳しいけど関心のある方は多い等)

お客様の紹介、建てた順番の発表(背番号のような物か?)も行いました。

そして、一番遠い芦北から来られたS様に乾杯の音頭を取っていただきました。

123900827344322600かんぱーい ♪♪ パチパチパチ

ここからがとっても不思議なんですが、ハイブリッドソーラーハウスのユーザー様同士

とても仲良く会話をされるのです。

その理由の一つとして、弊社では展示場を持ってませんので

実際にお住まいのお宅をお借りして見学会をさせて頂いています。

その時に、お住まいの方がとても熱心に自宅の事、ハイブリッドの事を説明してくださいますので、建てる前からお客様同士で仲が良くなってる事が多いのです。

実際、友の会でのユーザー様同士の会話で

「見学をさせていただいてありがとうございました。」(最近建てたユーザー様)

「いえいえ、満足の家ができて良かったですね。」(見学会にご協力いただいたユーザー様)

なんて会話があります。

他に、乾杯の音頭を取っていただいたS様がこんな話をされました。

「今日集まっている方々は、とても他人とは思えません。ハイブリッドソーラーハウスに住まう方々は一種のファミリーのような気がします。」

なるほどー。家を建てるという事は、人生で最も重要な出来事かもしれません。

サンクス建設という建築会社を選び、ハイブリッドソーラーハウスを建てる。

そんな重大な決断をした方々は、やはり他人とは思えないのかもしれません。

そんなこんなで、会食は進みました。

123901109061153300123901111013164300123901113293274900

みなさん本当に楽しそうでした。

挨拶に回ったのですが、話の腰を折りそうで躊躇するほどでした。

そして最後は、みなさんにスピーチをして頂きました。123901115140965400

 

みなさん、スピーチがとってもお上手で予定の時間をオーバーしてしまいました。

スピーチの内容は

・ハイブリッドソーラーハウスの過しやすさにとても満足している。

・同じ思いで家を建てた方達と話ができて安心した。

・自然エネルギーを利用しているので環境に優しい。

・とっても健康的な家だ。

・女性の視点でも考えて欲しい。(間取り、使い勝手、デザイン等)

・サンクスの営業をもっとがんばって欲しい。(つぶれたら困る。)

・営業活動をがんばっている。(応援している)(つぶれたら困る。)

一番多かったのがとっても満足している事、サンクス建設を応援してハイブリッドソーラーハウスを広めていこうという言葉です。

けんちゃんがふがいないばかりに、サンクス建設の事を心配(潰れるんじゃないか?)させてしまい申し訳ありません。

最後は、記念撮影。

123901304695029900

そして、締めのけんちゃんの閉会の挨拶。

「本日は、お集まりいただきましてありがとうございました。みなさんのお言葉を頂き、サンクス建設のこだわりや方向性は間違っていない事を再確認させていただきました。みなさんの家が無くなるまでお付き合いができるようにがんばっていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。」

という言葉で締めさせていただきました。

話の途中、感動と感謝で涙がチョチョギレそうでした。

無事友の会が終わり、みなさんとても楽しい会だったと言っていただいきました。

来年は、新しいメンバーが増えさらに楽しい会になるようにがんばらねば!!

「パコと魔法の絵本」を見ました。

1ヶ月前だったか、「パコと魔法の絵本」を見ました。

ブログに書こうと思って忘れていました。

いきなりの感想ですが、今までにない映像表現と、

役者さんの演技が生き生きしていて、とてもおもしろかったです。

話はさかのぼり、昨年この映画の試写会の鑑賞券が当り、

嫁さんと子供(長男6歳)が見に行ってきました。

その感想がすごくて、長男は大興奮。

ストーリーを話してくれますが興奮して何がなにやら・・・

嫁さんに聞いてみると、観客のみんな大声で笑ったり、しくしく泣いたり。

泣いている途中で突然笑い出したりと、とてもおもしろかったそうです。

そして、DVD が発売されたので、レンタルして見ました。

内容は、とある病院でのパコという記憶が一日しか持たない少女と

お金持ちで性格の悪いおじさんが心を通わせていくお話。

舞台は、病院の待合室とお庭と病室ぐらいでとても単純。

その代わり、お庭のシーンの花とか景色がと手もきれいでした。

それと役者さんも、豪華でそれぞれの方が主役級の方達です。

でも、とっても個性的な役ばっかりで、しかもメイクもかなり奇抜な物が多く

だれが、演じているのか分からないくらいです。(演技がうまいとも言うか。)

その個性的な役も、みなさんやり切ってる感じで見ていて気持ちが良かったです。

後半の方では、CGアニメと実写と融合された映像で

今までにない迫力と、おもしろさがありました。

久しぶりに、

「映画ってほんとぉ~におもしろいですねぇー」

と、思わず言ってしまうくらいおもしろかったです。

なんか、子供心をくすぐってくれるようなファンタジーな気持ちにさせてくれます。

涙あり、笑いありでとってもおもしろいので

お子さんと見てみてはいかがでしょうか。