令和5年度ハイブリッドソーラーハウス【友の会】

ハイブリッドソーラーハウスユーザー様の集い(飲み会)【友の会】ですが、【友の会】が何かと申しますと以下の会則の通りです。

会則第4条

「本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします。」

毎年、6月の第3日曜日に開催していました【友の会】ですが、コロナの影響で3年間開催することが出来ませんでした。

やっと今年は4年ぶりに開催することが出来ました。

今回で熊本地区11回目の開催です。

現在101件のハイブリッドユーザー様がいらっしゃいます。102件目は現在工事中です。

今回は、17組大人27名、子供5名の32名のご参加でした。

アマテルソーラー協会から営業の方と、2代目候補の若手が2人勉強に来られました。

友の会2代目会長のK様の乾杯の音頭で懇談会が始まりました。

皆様、ほとんどが面識が無いのですが、会が始まると本当に楽しく話がはずみます。

実は、席の振り分けもある程度考慮しています。

家を建てる前に、家を見学させてもらっていたり、共通の趣味を持っている方や、家族構成、年齢など、意外と席割が難しいものです。

おかげさまで、今年も皆さん楽しんで頂いていたのでほっとしました。

現在工事中のお客様もいらっしゃったのですが、先輩方にいろいろとアドバイスをもらってメモ帳に一杯書き留めていらっしゃいました。

そして、サンクスに決めたのは床暖房もだけど、この【友の会】を開催していることが決め手だとおっしゃっていました。

やはり、お客様と良い関係性を続けている建築会社じゃなければこのような会は成立しないだろうという事です。

皆さんと、このような関係を続けられるように、もう一度気を引き締めて取り組んで行かなければいけないと思いました。

今年は、記念すべき100件目のお客様にもご参加いただき、みなさんからも大変温かい拍手を頂き祝福されていました。

私達にとっても記念すべき100件目だったので、【友の会】で紹介できて大変うれしく思います。

やっぱりお客様と顔を合わせて楽しくおしゃべりするのは良いものです。

もうコロナは嫌だ。。。

30年度「友の会」

サンクス建設にとっては、とっても楽しみで重要なイベントであるハイブリッドソーラーハウス「友の会」が、6月17日に行われました。
県南地区では7回、熊本地区では今回で10回目です。

「友の会」とは、どのような会かと言いますと、会則第4条に書いてあります。
「本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします。」

今回は、15組28名の参加となりました。
現在ハイブリッドを検討中のお客様も3組参加して頂きました。

また、アマテルソーラー協会から「友の会」を勉強したいという仲間の工務店の方が6組参加されました。
協会の仲間の皆さんには、ぜひ会則第4条にもあるように、ハイブリッドソーラーハウスの普及に努める活動の輪を広げて行って頂きたいと思います。

まずは、けんちゃんからのあいさつで始まり、サンクスの近況報告。
今年の冬の見学会は、とても寒かったので反応が良く順調だったこと。

来年再来年とサンクス建設はまだ潰れないので安心して下さいとお伝えしました。

次にアマテルソーラー協会事務局の河合さんから一言。

 

会長の挨拶

涙もろいので、途中言葉に詰まりながらです。

そして、2代目「友の会」会長K様に乾杯の音頭を取っていただきました。

この時には、まるで従業員かのようなハイブリッドの注意点を教えて頂き、皆さん関心していらっしゃいました。

これから約2時間の懇談会。

まぁ ほんとに毎度のことですがよく盛り上がります。

参加して頂いたすべての方にごあいさつに回るのですが、お客様同士の会話を遮るのが申し訳ないくらいです。

アマテルソーラー協会の工務店の方もびっくりです。

 

そして、一通り盛り上がった後、お客様のスピーチが始まります。

これが盛り上がります。

皆さんスピーチ上手で、全部書くのは大変ですが、近況報告や、サンクスにダメ出しや、自分の仕事の宣伝、アマテル(アマテラス)は神様や、など。

地震後の対応や、暖かいだけではなく地震にも強かったなど。

孫が生まれて、赤ちゃんに優しい事を実感し、別宅にいたおばあちゃんは、冬はしもやけで大変だったけど、今年の冬はハイブリッドで過ごしてとても快適だった。赤ちゃんから高齢者まで、みんなに優しいハイブリッドソーラーハウスだと実感した。

検討中の方は、この「友の会」が決め手で、ぜひ次回は暖かい家を体感してまた「友の会」に参加したいとおっしゃっていました。

今年も大いに盛り上がりました。

 

最後には、アマテルソーラー協会を代表して、長野県伊那市のアメックスホーム伊那(有) 代表の秋山社長に挨拶をして締めて頂きました。

今回お客様から頂いた言葉で

「友の会でお客さんとこうして会うことが、サンクス建設のモチベーションアップにつながるんじゃないの?」

その通りです。

 

本当にその通りで、1年に1回ですが、皆さんが楽しそうに話をされて、その輪に入ってけんちゃんも楽しくお話をする。

ハイブリッドソーラーハウスを選択して、サンクス建設で建ててよかったんだと思って頂いていることを実感できます。

それが住宅屋としての、仕事のやりがい、喜びでしょう。

 

そんなお客様とのつながりを、もっと広げようと思う「友の会」でした。

29年度「友の会」

6月18日に、毎年恒例のハイブリッドソーハウスユーザー様との集い(飲み会)「友の会」を行いました。

昨年は、熊本地震の影響で、残念ながら開催できませんでした。

水俣・芦北地区では不定期で7回。
熊本では平成20年から9回目です。

12組子供さんも併せて30名の方に集まっていただき、今年も例年通りとても盛り上がりました。

社長あいさつ

会長乾杯挨拶

今年からはけんちゃんも、とうとうハイブリッドユーザーとしての仲間入りをさせていただきナンバーは86番です。

それぞれ皆さんには、建てていただいた順番にナンバーがあり、先輩後輩があります。

後輩の方は、「家を見学させていただきありがとうございました。」という、「友の会」での恒例のあいさつが行われます。

今回も、親御さんの介護を検討されている方が、実際に介護をしているお宅に見学に行き、恒例の挨拶が行われていました。

年に一度の「友の会」で、お互いは面識はないのに、不思議なことにとっても盛り上がります。
参加者の方のコメント

参加者の方には、それぞれ一言コメントを頂いていますが、それがとっても盛り上がるんですよね。

家族の事や、建ててよかったこと、「友の会」が毎年楽しみだとか。。。

今から建てる方は、新居での生活がとても待ち遠しそうでした。

絞め

今年も「友の会」を盛り上げていただきありがとうございました。

これからも、「友の会」のメンバーが増えるようにがんばろ~

 

 

平成27年度ハイブリッドソーラーハウス「友の会」!!

サンクス建設にとっては、とっても楽しみで重要なイベントであるハイブリッドソーラーハウス「友の会」が、6月14日に行われました。
県南地区では7回、熊本地区では今回で8回目で、合わせて15回目です。

「友の会」とは、どのような会かと言いますと、会則第4条に書いてあります。
本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします。

今回は、15組30名の参加となりました。
さらには、全国でハイブリッドソーラーハウスの普及のために頑張っている仲間の会「アマテルソーラー協会」の方たちの参加もありました。
なんで、そんな事になったかと言いますと、以前協会の岡本会長に参加して頂いたことがあったのですが、この「友の会」の事をとても気に入って頂きました。
そして、ぜひ全国の仲間にも紹介して、参考にしてほしいということで、全国から12社16名の方も一緒に参加されました。
岩手県や長野県、群馬県、徳島県など、本当に全国各地から参加して頂きました。

まずは、けんちゃんからのあいさつで始まり、サンクスの近況報告、岡本会長のあいさつ

tomonokai1

友の会メンバーの紹介、アマテルソーラー協会の紹介、友の会会長福田様のあいさつ、乾杯の音頭で始まりました。

tomonokai2

まぁ いつもの事ですが見学させていただいた先輩方にお礼を言いに行ったり、上手な過ごし方のレクチャーを受けたり、家族の近況報告をしたりと、けんちゃんがいなくてもとっても盛り上がります。
今回は、全国各地から集まった建築会社の参加あり、いつもとは違う盛り上がりもあったようで、参加者の皆さんもとても楽しそうでした。

tomonokai3

tomonokai4

上の2つの写真の奥はサンクスのお客様で、手前が建築会社の方です。
サンクスのお客様と建築会社の方がお話しているのが分かります。
けんちゃんが心配していたのは、お客様と建築会社の方とが楽しく盛り上がれるのかということでしたが、心配いらないようでした。

tomonokai5

そして、最後はいつも一番盛り上がる皆さんのスピーチです。

毎年感心しますが、ほんとに皆さんスピーチがうまくてびっくりします。

今回一番多かったスピーチは、サンクスが潰れないようにしっかり応援しようというものでした(笑)

皆様の、温かい声援をいただき、最後のごあいさつではしっかりとお礼を言うつもりだったのですが、うれしかったのと感動したのとで泣きそうになってしまい、しっかりと話すことができませんでした。
改めて、ありがとうございました。

え~っと、実は、この「友の会」の2日前に社長の妹、私の叔母が亡くなりました。
「友の会」は、中止するわけにもいかず、私一人での対応ということになり、皆さんからは温かく支えて頂き、無事「友の会」を楽しく行うことができました。

そんなこともあり、皆さんの励ましの言葉などが心にしみた「友の会」でした。

そりゃ~ けんちゃんも泣いちゃうわ!!

「友の会」の後は、アマテルソーラー協会の方たちと勉強会でした。

この話は、また長くなりそうなのでまたの機会に。

そして、さっそく「友の会」を開催された建築会社がいらっしゃるのでそのご紹介を。(今回のサンクスのには参加されていません。)
埼玉県の吉田建設さん。
http://www.yoshida-knst.jp/
もともと、ユニークな営業をされているということで、けんちゃんも勉強に行った建築会社です。

岡本会長から、サンクスの「友の会」の話を聞いて、さっそく開催されそうです。

なんという行動力!!

そちらのブログも「友の会」をやってみて、けんちゃんと同じような感想を持たれたようです。
http://www.yoshida-knst.jp/event/2015/06/20150616133622.html

この取り組みが、全国に広がって行けば、何か面白いことが起こるかもしれません。

楽しみだな~

26年度〝友の会”を開催しました。

ご無沙汰しておりましたブログですが、HPをリニューアルしたのでブログも変更することになりました。

今回が、変更後初めてのブログになります。

 

投稿の仕方が違うので、恐る恐る投稿しております。

 

題名の通り、26年度の”友の会”を開催しました。

ハイブリッドソーラーハウスのユーザー様は全部で80組。

そのうち、10組14名、今後建てる予定2組3名、ユーザー様が招待した方1組2名でした。

他に、お子様やサンクス従業員、大工さん含めて総勢31名となりました。

 

h26tomonokai2h26tomonokai1

毎年恒例になってきましたが、けんちゃんが友の会会則を読み上げ会が始まりました。

会則 第4条 目的

本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします

毎回、上の4条の所で、太字部分は声を大にすることでつかみはOKです。

この”友の会”というものはとても不思議で、赤の他人同士なのですが、とても盛り上がります。

人生の買い物の中では、とても高額で重要な決断となる家づくりですが、ハイブリッドソーラーハウス(サンクス建設)を選んだという仲間というか同志というか、そんな思いがみなさんにあるように感じます。

盛り上がった話題では、

・たまたま席の近かった3組の方が、山登りやマラソンが趣味で大盛り上がり。

・実は、以前から仕事関係で、顔見知りの関係だった人がいてびっくり。

・自分で、外壁にタイルを張ってしまうリフォームをした話を聞いてみなさんびっくり。

・今から計画している方が、ハイブリッドや新築の良かったこと悪かったことがきけたこと。

・省エネ、節約を心掛けているが、水の節約がとても難しい。雨水タンクの水をトイレに使用できないか思案中。髪の毛を短くする事も資源の節約になるという所で大爆笑。

・孫が出来て、床に寝たりはいはいしているところを見ると、寒く無い家の重要性を再認識できた。

・阿蘇に、ハイブリッドソーラーハウスの展示場を建てて、宿泊体験をしてもらったら、本当の快適さがわかってもらえる。ペンションとして利用しても面白い。

・自家栽培している野菜を置く場所を探すのに苦労する。だって、寒いところがないんだからすぐ傷んじゃう。みなさんから「あるある~」

・木造の倉庫を自分で制作しているが、大工さんのすごさが改めて分かった。

などなど、とても盛り上がりました。

ユーザー様の紹介で来られた方が、「家を建てるには大きな金額が伴うので、リスクを背負うことになる。しかし、みなさんのお話を聞いているとそのリスクを超える価値のある家を建てたことが良くわかる。自分も、そんな価値を見いだせる家を作りたい。」という内容のお話をされました。

なるほど~!!

とっても、共感できます。

あるサービスに価値を見出し、その価値に共感してもらい、その価値に対して代金を頂く。

けんちゃんがいつも思っていることです。(自分で考えたわけではありませんが…)

もう一度、サンクス建設の価値を見直してみると

「安心、快適、省エネな暮らしを実現可能な金額で建てることが出来、そして少ない金額で継続できる暮らし」

という感じです。

サンクス建設が、どんな価値をお客様に提供しているのかを再認識できました。

 

この”友の会”には、とても感謝しています。

サンクス建設を応援して盛り上げようと、皆さんに励ましていただきます。

私たちも、皆さんの期待に応えられるように、そして来年の”友の会”では、みなさんにいい報告ができるように頑張りたいと思います。

ご参加いだたいた皆様、ありがとうございました。

また来年も、よろしくお願いいたします。

 

H25年度”友の会”を開催しました!!

毎年恒例のハイブリッドソーラーハウスユーザー様の集い”友の会”を開催しました。

137068152786592300

今年は、現在建築中の78組中、11組18名のご参加です。

137068151781088700

たまたま、東京に行く、子供のキャンプ、親戚が帰ってくる、などなど・・・

いつもよりは、参加者が少ない”友の会”でした。

しかしながら、いつものようにとっても盛り上がりました。

とくに、サンクスは建物のビジュアルのセンスがいまいちという話題が出まして大盛り上がり!!

建物のセンスは、建て主のセンスでもあるので、サンクスに押しつけるのはナンセンス!!ッという反論が出たり、設計のけんちゃんとしては、なんだか皆さんに申し訳ない感じでした・・・。

みなさんに、ご心配をおかけしないようにセンスを磨かなければと反省です。

まだ建てていらっしゃらない方の参加もありました。

静岡から帰熊されて、全館床暖房を検討されていらっしゃる方にも参加していただいたのですが、回りのハイブリッドユーザー様の心強い営業(笑)の甲斐あってか、ハイブリッドの心地よさは十分に分かっていただけたようです。

そして、営業の話ですが、”友の会”の会則に

第4条 目的

本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします。

と、かなり堅苦しく書いてあるのですが、会の始まりに4条を私が読み上げ、さらに最後の「普及に努める事」を強調したせいか、みなさんに近況報告やコメントをしていただく際に、営業活動がうまくいっていない反省の弁を述べられる方や、営業をがんばりますというようなコメントを頂いたり、なんだか営業報告会のような場面もあり、ホントに面白い”友の会”でした。

毎回思いますが、とても良い出会いがあり、とても良い関係が築け、しっかりとサポートもしていただいて、サンクス建設があるのだと思わされます。

参加して頂いた皆様、そして今年は参加出来なかった皆様、いつも本当にありがとうございます。

PS:最近、スパムコメントが大量に送られいるので、コメントは承認制にしています。

コメントを頂いても、すぐには反映されないかもしれませんがご了承下さい。

23年度”友の会”開催しました!!

年に一度のハイブリッドソーラーにお住まいの皆さんとの懇談会が5月22日(日)にKKRホテルで行われました。

130633327528387500130633335784536200立派な熊本城が良く見えます。

今回は、13組27名の方に参加していただきました。

残念なんですが、当日は中学校の運動会と重なったことや他の事情で、参加者が減ってしまいました。

あと、7~8組は来て頂ける予定だったのに・・・。

まぁ 気を取り直して。

今回は新しいメンバーとして、新築をしていただいた長嶺東のS様と昨年ハイブリッドリフォームをしていただいた帯山のN様に参加していただきました。

まずは、社長からサンクス建設の近況報告とビデオカメラ撮影のお断り。130633337907983100

カメラ撮影は、ユーチューブに友の会の様子をアップしようかと思っています。

もちろん、東日本大震災のことにも触れ電気は貴重なエネルギーだから大切に使うと言うことと、自然エネルギーが見直されハイブリッドに追い風が吹くのではという期待を語りました。

そして、熊本ハイブリッド第一号の合志H様からの挨拶。130633349052570900

菅首相のサンライズ計画に触れ自然エネルギー利用に拍車がかかるのではと期待を語っていただきました。

そして、乾杯の音頭は玉名からお越しのH様。

”かんぱ~~~イ!!”

毎年の事ながら、皆さんわいわいがやがやとお食事とおしゃべりと楽しんでいらっしゃいます。

けんちゃんが座っていたテーブルでは、ハイブリッドリフォームをされたN様から築3年目の菊陽のT様に、季節ごとの床暖房の温度設定などの質問がされていました。

実際に住まわれている方同士で、それぞれの暮らしの改善について直接語り合うことができる友の会はとても貴重だと思います。

そして、昨年に引き続きS様のギター弾き語りの発表です。

今回は、わざわざサンクス建設のテーマソングを作詞作曲していただいてその歌を披露していただきました。

130633352064105100

サンクス~♪ けんせつ~♪ サンクス~♪ けんせつ~♪

はい 終わり。

まぁ 短いですが愛情たっぷりに歌っていただきました。

そして、本番の唄を2曲歌っていただき、昨年よりも大分上達されていたので、皆さんからも暖かい拍手が送られました。

その後は、一組ずつ最近の近況やハイブリッドに関する話し、実際に実践している省エネ話など、いろんな話題が提供されました。

特に、入居されてからの年数が浅い方は、ハイブリッドに入居されてから冬の寒さの無い生活に驚き、夏のエアコンの効率の良さにも驚き、以前の家(アパートやマンション)との暮らしの代わりぶりにとっても驚かれていました。

そして、ベテランの方たちはさらに省エネナ暮らしについて、夏の日差し対策など、さらには子供や孫の世代に引き継げる家は?などとても有意義なスピーチでした。

最後はけんちゃんのスピーチで、人のうちばっかり建ててないで自分のうちも早く建てたいなと・・・・・ 言うオチで終わり・・・。

毎年不思議ですが、ハイブリッドを建てたと共通点以外ほとんど接点の無い皆さんなのですが、本当に楽しく盛り上がって友の会を楽しめることに驚きを感じます。

そして、みなさんがしっかりとサンクス建設のことを応援して下さっているのだと感じます。

その応援に答えるためにも、ハイブリッドユーザーの皆さんの貴重なご意見を今後の新しいお客様に反映していきたいと思います。

熊本南部”友の会”やりました。

4月の24日土曜日は、水俣・葦北・鹿児島の出水地区の”友の会”を行いました。

今回は、葦北でハイブリッドリフォームをしていただきましたⅠ様を新しくお迎えしまして、芦北町佐敷で”友の会”を行いました。

4月は、皆さんいそがしいようでなかなか皆さんの都合が合わず、10組中4組7名(サンクス合わせて10名)でした。

熊本もですが、4月は皆さんいそがしいようです。

来年は、いそがしい4月は避けて5月の連休明けにしようかと思っています。

さてさて、とにかく夕方6時30分から佐敷駅前の味富家さんでお世話になりました。

はじめに、新会員のⅠ様からご挨拶。

・やっと、念願の家を建てる(ハイブリッドリフォームですが)ことができてとてもうれしいこと。

・暖かい冬をすごせてよかったこと

・トイレに行くのも苦じゃなくなったこと。

など、とてもうれしそうに語っていただきました。

ハイブリッドリフォームの様子はこちらを。

そして、今回の参加者の中でいちばん古い水俣のS様に乾杯の音頭をお願いしました。

127229341301069900かんぱ~い!!

はじめは、Ⅰ様がハイブリッドに住んで以前の寒かった暮らしからとても快適で暮らしやすくなったという話から始まり、皆さんのご家族の話などとても盛り上がりました。

中でも、皆さんがとても興味を持って話をされていたのは補助ボイラーの熱源の話です。

現在、サンクス建設ではハイブリッドの補助熱源を灯油ボイラーで行っているのですが、その灯油を入れるのが面倒だ(大変だ)から、電気でできないかということです。

ここで、こちらを見ていただきたいのですが、チリウヒーターの勉強部屋です。

この勉強部屋には、同じエネルギーを使用した場合の各燃料ごとのコストやCO2排出量などが表記されています。

この表を見ますと、灯油と電気では同じエネルギーを使用するのに昼間ですと3倍以上も違います。

安い深夜電力でも灯油の方が有利です。

たとえ、灯油の配達をしてもらっても電気で熱を所得するより灯油の方が経済的です。

さらに、CO2排出用も断然灯油の方が少ないです。

設備費も、灯油ボイラーは10数万ですが、電気でお湯を沸かすヒートポンプはとても高価で多分4~50万はすると思います。

多分というのは、自宅ですので使用がありません。

間違っていたら書き直します。

電気だとイニシャルコストが高いうえに、ランニングコストも高い。

う~ん、みなさん電気は電気は高いですよ~。

だって、そうでしょ。

とっても、たいそうな設備で化石燃料をバンバン燃やして電気を作っているのですから、やすいはずがありません。

電気は、とても高価で貴重なエネルギーですから、電気でしか出来ない照明やテレビ、冷蔵庫、パソコンなどに利用して、湯沸しや暖房は直接家で利用できる太陽熱を利用して、足りない分を他の熱源(灯油、ガスボイラー)で補いましょう。

話がそれましたが、まぁとにかくいろいろな話で盛り上がり(他にもエアコン暖房はだめだとか)8時30分ごろお開きとなりました。

けんちゃんは、電車で水俣に帰り一人で飲み屋街へ・・・。

誘った友達に、ことごとく断られ、生まれてはじめての一人飲み。

意外と楽しかったです。

恒例の”友の会”(熊本)盛り上がりましたよ!!

お久しぶりです。

相変わらずいそがしくしています。

というのも、4件の新築契約とさらに1件新築の依頼。

またまた、クロスやさんから新築の紹介も・・・。

そしてさらには、リフォームが2件・・・。

そして、さらにさらに、ハイブリッドのブロック会が福岡であり、

さらにさらにさらに、埼玉から静岡の学生時代の同級生がたまたま熊本に来たもんだから飲み会。

ふぅ~~~。

いそがしいときには、いろいろあるもので・・・。

ということで、ブログの更新も遅れています。

さて、言い訳はほどほどにしまして・・・

4月11日に熊本地区では3回目の”友の会”です。(前回の様子はこちら

今回は、11組26名の方に参加していただきました。(サンクス関係を合わせて33名です。) 1

最初に社長の挨拶。

127142630377845400127142628656601200

 

最近のサンクスの状況を説明して、乾杯!!

去年は、余り言い報告ができずに皆さんにご心配をおかけしましたが、今年はおかげさまでとても良い報告ができ”おぉ~!!パチパチ!!”と歓声を頂きました。

その後は、みなさん楽しくおしゃべり。

127142625381039000127142623822830100

今回は、窓から熊本城がとってもよく見える”城見櫓”での友の会です。

とっても景色がよく大好評でした。

127142626868745800この日は、たまたま植木のK様のお子さんの誕生日だったのでけんちゃんがこそっとケーキを用意しました。

ちょうどご飯を食べ終わり、子供たちが暇を持て余したところですかさずケーキ投入。

皆さんで盛り上がりました。(けんちゃんの”ハッピバースデーチューユー”も・・・。)

今回からは、お客様からの提案で自己紹介を兼ねて趣味や、いろいろなアピールをする時間を取りました。

仕事を開業した方や、つりが趣味の方、飲食店を夢見ている方、蘭の育て方など多岐に渡るお話をしていただきました。

その中でも、とても印象的だったのが、”ハイブリッドは時代の先を行き過ぎていて、最近やっと時代が追いついてきた。”という言葉です。

帯山のA様の言葉ですが、最近けんちゃんもそのように感じます。

だんだん、高気密工断熱が認められてきて、そして全館を暖冷房する快適性、さらには環境を配慮した暮らしを求める方が増えてきたように感じます。

ハイブリッドを建てた方から大分前から”このシステムは将来絶対売れるよ”と言われ続け、なかなか成果を出せずにいましたが、そろそろサンクスの時代が来たのかもしれません。

今後が楽しみです。

127142622240338800最後には、ギターを最近習い始めたというお客様が演奏を披露してくださいました。

2時間半の予定でしたが、いつものことながら時間が足りずにお店の方に迷惑を掛けてしまいました。

127142620816722000_thumbnail最後は皆さんで記念撮影。

今回は、5~6組の参加予定の方が急に参加できなくなってしまい残念でしたが、来年は時期を変えてできるだけ多くの方の参加を期待したいと思います。

参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

そういえば、友の会の時にとってもうれしいプレゼントが・・・。

植木のK様がわざわざプレゼントを用意してくださっていました。

何のプレゼントかと言いますと、新築をする際お世話になったからさそうです。

いや~。

うれしいですね~。

さっそく、今頂いています。

127142619403553600なになに・・・。なんて書いてあるのかな・・・。

127142614909395900あけて見ると、もせい・・・。

じゃなくて、モーゼルだそうです。

甘めのドイツワイン。

127142617879496500そして、グラスまで。

127142613448279600けんちゃんが触ったら割れそうな上品なグラスです。

さっそく、いただきま~す。

ごちそうさまでした~。(早すぎ・・・。)

う~ん。 甘みがありおいしく頂きました。

そういえば他にも子供たち用にお菓子もあったのですが、知らない間に子供たちが食べてしまい写真が取れませんでした。

ちゃんと金銭的な報酬は頂いているのに、さらにプレゼントまで頂きましてありがとうございます。

今後の、仕事への活力になります。(決して酒の報酬が欲しいわけではありません。)

ハイブリッドソーラーハウスユーザー様の集い第8回”友の会”

先日、4/5(日)にハイブリッドソーラーハウスユーザー様の集い

第8回”友の会”総会が行われました。

”友の会”は、ハイブリッドソーラーハウスにお住まいの方同士の親睦と

ハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事が目的です。

ちょっとかたっ苦しいですが、実際はハイブリッドソーラーハウスにして良かったと

お互いに確認し合い、さらに住みよい暮らし方などの情報交換の場です。

現在、59軒の方がハイブリッドソーラーハウスにお住まいですが

そのうち、13組(28名)の方に参加していただきました。

そして1組は、建築を検討中の方で、実際にお住まいのユーザー様の声が聞ける

またとない機会ですので、参加していただきました。

参加していただいたと書きましたが、元々はユーザー様からの提案で始まった集まりです。

最初は、県南地区で小規模に行っていましたが、ぜひ、県内全体での友の会をやろうと言う

お客様からの声が多く、現在では県南地区と熊本地区と年に2回行っています。

今回の会場は、熊本城近くのKKRホテル熊本で行いました。 123900767477552700123900770833216900

 

残念ながら、桜は散り始めていましたが奇跡的に1本だけきれいに残っている桜の下で花見をしている方もいらっしゃいました。熊本城もよく見えます。

玄関を入ると、正面にきれいな生け花ありその奥には

なんと、受付が用意されていました。

123900797218806800後ろの方です。

その後、予定していた参加者のみなさんが集まり”友の会”開催です。

まずは、サンクス建設の代表から近況報告があり(不景気で厳しいけど関心のある方は多い等)

お客様の紹介、建てた順番の発表(背番号のような物か?)も行いました。

そして、一番遠い芦北から来られたS様に乾杯の音頭を取っていただきました。

123900827344322600かんぱーい ♪♪ パチパチパチ

ここからがとっても不思議なんですが、ハイブリッドソーラーハウスのユーザー様同士

とても仲良く会話をされるのです。

その理由の一つとして、弊社では展示場を持ってませんので

実際にお住まいのお宅をお借りして見学会をさせて頂いています。

その時に、お住まいの方がとても熱心に自宅の事、ハイブリッドの事を説明してくださいますので、建てる前からお客様同士で仲が良くなってる事が多いのです。

実際、友の会でのユーザー様同士の会話で

「見学をさせていただいてありがとうございました。」(最近建てたユーザー様)

「いえいえ、満足の家ができて良かったですね。」(見学会にご協力いただいたユーザー様)

なんて会話があります。

他に、乾杯の音頭を取っていただいたS様がこんな話をされました。

「今日集まっている方々は、とても他人とは思えません。ハイブリッドソーラーハウスに住まう方々は一種のファミリーのような気がします。」

なるほどー。家を建てるという事は、人生で最も重要な出来事かもしれません。

サンクス建設という建築会社を選び、ハイブリッドソーラーハウスを建てる。

そんな重大な決断をした方々は、やはり他人とは思えないのかもしれません。

そんなこんなで、会食は進みました。

123901109061153300123901111013164300123901113293274900

みなさん本当に楽しそうでした。

挨拶に回ったのですが、話の腰を折りそうで躊躇するほどでした。

そして最後は、みなさんにスピーチをして頂きました。123901115140965400

 

みなさん、スピーチがとってもお上手で予定の時間をオーバーしてしまいました。

スピーチの内容は

・ハイブリッドソーラーハウスの過しやすさにとても満足している。

・同じ思いで家を建てた方達と話ができて安心した。

・自然エネルギーを利用しているので環境に優しい。

・とっても健康的な家だ。

・女性の視点でも考えて欲しい。(間取り、使い勝手、デザイン等)

・サンクスの営業をもっとがんばって欲しい。(つぶれたら困る。)

・営業活動をがんばっている。(応援している)(つぶれたら困る。)

一番多かったのがとっても満足している事、サンクス建設を応援してハイブリッドソーラーハウスを広めていこうという言葉です。

けんちゃんがふがいないばかりに、サンクス建設の事を心配(潰れるんじゃないか?)させてしまい申し訳ありません。

最後は、記念撮影。

123901304695029900

そして、締めのけんちゃんの閉会の挨拶。

「本日は、お集まりいただきましてありがとうございました。みなさんのお言葉を頂き、サンクス建設のこだわりや方向性は間違っていない事を再確認させていただきました。みなさんの家が無くなるまでお付き合いができるようにがんばっていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。」

という言葉で締めさせていただきました。

話の途中、感動と感謝で涙がチョチョギレそうでした。

無事友の会が終わり、みなさんとても楽しい会だったと言っていただいきました。

来年は、新しいメンバーが増えさらに楽しい会になるようにがんばらねば!!