26年度〝友の会”を開催しました。

ご無沙汰しておりましたブログですが、HPをリニューアルしたのでブログも変更することになりました。

今回が、変更後初めてのブログになります。

 

投稿の仕方が違うので、恐る恐る投稿しております。

 

題名の通り、26年度の”友の会”を開催しました。

ハイブリッドソーラーハウスのユーザー様は全部で80組。

そのうち、10組14名、今後建てる予定2組3名、ユーザー様が招待した方1組2名でした。

他に、お子様やサンクス従業員、大工さん含めて総勢31名となりました。

 

h26tomonokai2h26tomonokai1

毎年恒例になってきましたが、けんちゃんが友の会会則を読み上げ会が始まりました。

会則 第4条 目的

本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします

毎回、上の4条の所で、太字部分は声を大にすることでつかみはOKです。

この”友の会”というものはとても不思議で、赤の他人同士なのですが、とても盛り上がります。

人生の買い物の中では、とても高額で重要な決断となる家づくりですが、ハイブリッドソーラーハウス(サンクス建設)を選んだという仲間というか同志というか、そんな思いがみなさんにあるように感じます。

盛り上がった話題では、

・たまたま席の近かった3組の方が、山登りやマラソンが趣味で大盛り上がり。

・実は、以前から仕事関係で、顔見知りの関係だった人がいてびっくり。

・自分で、外壁にタイルを張ってしまうリフォームをした話を聞いてみなさんびっくり。

・今から計画している方が、ハイブリッドや新築の良かったこと悪かったことがきけたこと。

・省エネ、節約を心掛けているが、水の節約がとても難しい。雨水タンクの水をトイレに使用できないか思案中。髪の毛を短くする事も資源の節約になるという所で大爆笑。

・孫が出来て、床に寝たりはいはいしているところを見ると、寒く無い家の重要性を再認識できた。

・阿蘇に、ハイブリッドソーラーハウスの展示場を建てて、宿泊体験をしてもらったら、本当の快適さがわかってもらえる。ペンションとして利用しても面白い。

・自家栽培している野菜を置く場所を探すのに苦労する。だって、寒いところがないんだからすぐ傷んじゃう。みなさんから「あるある~」

・木造の倉庫を自分で制作しているが、大工さんのすごさが改めて分かった。

などなど、とても盛り上がりました。

ユーザー様の紹介で来られた方が、「家を建てるには大きな金額が伴うので、リスクを背負うことになる。しかし、みなさんのお話を聞いているとそのリスクを超える価値のある家を建てたことが良くわかる。自分も、そんな価値を見いだせる家を作りたい。」という内容のお話をされました。

なるほど~!!

とっても、共感できます。

あるサービスに価値を見出し、その価値に共感してもらい、その価値に対して代金を頂く。

けんちゃんがいつも思っていることです。(自分で考えたわけではありませんが…)

もう一度、サンクス建設の価値を見直してみると

「安心、快適、省エネな暮らしを実現可能な金額で建てることが出来、そして少ない金額で継続できる暮らし」

という感じです。

サンクス建設が、どんな価値をお客様に提供しているのかを再認識できました。

 

この”友の会”には、とても感謝しています。

サンクス建設を応援して盛り上げようと、皆さんに励ましていただきます。

私たちも、皆さんの期待に応えられるように、そして来年の”友の会”では、みなさんにいい報告ができるように頑張りたいと思います。

ご参加いだたいた皆様、ありがとうございました。

また来年も、よろしくお願いいたします。