お風呂のリフォーム【浴槽交換】

本日はお題の通り、浴室の浴槽を交換したリフォームのご紹介です。

浴槽の交換って必要あるの?

ステンレスの浴槽って長持ちするのに?

なんて疑問がありそうですが、今回のご依頼は昔の浴槽は深いので、年を取ると段差が怖くなってきたそうです。既存の浴槽の深さは60㎝ですが、最近の浴槽は50㎝くらいなので10㎝違います。

まずは、浴槽の撤去です。

浴槽の高さが変わるので、下地を調整して新しい浴槽を設置します。

浴槽と壁や床の隙間をタイル張りやコーキングで補修したら完成です。

新しく底が浅い浴槽になったので、浴槽の出入りが安心できるようになったそうです。

浴室のリフォームは、タイルの浴室をユニットバスにすることが多いのですが、浴槽の取り換えで段差が少なくなることによって、安全性が上がることが勉強になりました。

築50年の大規模リノベーション完成‼

工事中の様子は、2回投稿いたしましたがやっと完成しました。

以前の様子は下のリンクから。

築50年の住宅をハイブリッドソーラーハウスへ。

断熱改修と全館床暖房のリフォーム

完成写真は、訳ありで少しです。

耐震改修と、断熱気密、さらにはハイブリッドソーラーハウスにしましたので、快適、健康、省エネな家中あったか全館床暖房の家になりました。
春夏秋は太陽で沸かしたお湯が使い放題です。

さらには、住宅省エネキャンペーンで、断熱改修30万円、窓の断熱改修150万円、合計180万円もいただきました。
お施主様には、大変喜ばれました。

12月にお引き渡しだったのですが、今回のリフォームは奥様の実家で、家が別にあるのでぼちぼちのお引越しでした。

お正月くらいからは、ご実家での生活になっていたようですが、まだまだ荷物の整理があるので、自宅と実家との行き来があるようです。

お引き渡し後も、ちょこちょこお伺いはしていましたが、だいぶ落ち着かれてからご様子をお伺いしてきました。

まずは、家中が寒くないことで冬の生活にストレスが無く、とっても体が楽になったそうです。

ご自宅の整理もあるので、ご自宅に戻ると外と同じくらい寒く、よく今までこんなところで過ごしていたもんだと思ったそうです。

ご主人は、夜中にトイレに起きるそうですが、寝巻のまま何も羽織らずそのままトイレに行けて、帰って来てもベッドは冷たくないので、とても楽になったそうです。

室温が18度以上の住宅は、健康快適に暮らすことが出来るという話にもとても共感して頂きました。

6畳の納戸を作ったのですが、そこは床暖房は入っていません。

しかし、断熱がしっかりしているので、体感としてはそんなに冷えた感じはありません。

やっぱり断熱は大事なんだと思います。

まだ入居して1か月程度の頃だったのですが、とてもご満足頂いていて安心いたしました。

ユニットバスと内窓リフォームで補助金が。

先日、30年位前に建てたお客様からいろいろと相談があり、持ち家の解体工事や外壁の塗装工事など見積もりをしました。

何回か打ち合わせをしているうちに、ユニットバスがもう古いとか、冬が寒いからどうにかならないかなど話が変わっていきました。

外壁はサイディングですが、雨漏りしているわけでもなく、年も取っていずれ手放す家なので、快適に過ごせるリフォームにお金を使った方が良いかなという事になりました。

さらには、現在断熱リフォームなどに補助金が出ます。そちらを利用すると約半額程度の補助金がもらえます。

という事で、内窓断熱とユニットバスの取り換え工事をすることになりました。

内窓工事に関しては、リビングダイニングやキッチン、浴室、脱衣、トイレ、寝室など10カ所。

それぞれ、既存のアルミサッシ(シングルガラス)の内側に、ペアガラスの樹脂サッシを取り付け2重窓にします。

窓廻りの隙間風は完全になくなり、冬場の結露もほとんどなくなります。断熱効果の実感としては夏の冷房よりも冬の暖房の方が分かりやすいし満足度が高いです。

ユニットバスに関しては、最新のものは浴槽が断熱してありお湯が冷めないし、洗い場の床も断熱してあり畳のような柔らかい床もあります。壁にも断熱が入れられるので以前のユニットバスとは比べ物にならないほど快適でしょう。

今回のリフォームでは、窓の断熱改修で590,000円、浴室の段差解消や断熱浴槽、節湯水栓、手すりなどで43,000円の補助金がいただける見込みです。

浴室の補助金は子供エコ住まい支援事業で、予算の9割は超えているので今後の申請は難しいでしょう。

無知窓の補助金は先進的窓リノベ事業です。こちらは予算の6割程度なのでまだ間に合いそうです。

窓のリフォームは、どちらかというと冬の断熱対策になりますので、これから工事も増えて予算がどんどん減る可能性があります。

ご興味のある方は、お早めにご相談ください。

さらにもう1件リフォームのご依頼がありました。

タイルの浴室をユニットバスに変更して、脱衣室も床に断熱材を入れ腐った土台を交換しました。

タイルのお風呂からユニットバスに代わると本当に喜ばれます。

特に冬が快適になりますから、年末のご挨拶でお会いするのが楽しみです。

広縁断熱リフォーム

今回は、座敷横の広縁のリフォームです。

こちらの広縁は、元々木戸だったものをアルミサッシにリフォームしていたのですが、床板の隙間や欄間のガラスの隙間などから冷気がスースーと入って来て寒いそうです。

まずは、サッシを取り外しペアガラスの断熱サッシに取り換えます。

土台のレベルを調整するのが一苦労でした。

既存のサッシはH1800だったので、欄間がありガラスがはまっていましたが、新しい断熱サッシはH2000なので、欄間は無くなって外壁を貼ることになりました。

隙間が無くなるので断熱性は上がります。

座敷との間仕切りの敷居は厚みが45ミリくらいなので、30ミリの断熱材に12ミリの縁甲板を貼ります。

床にはしっかりとした断熱性能のスタイロフォームEXを使用。

桧の縁甲板を貼りました。

これで隙間風も入ってきません。

壁には断熱材を入れてクロスを貼って完成。

追加工事で、トイレが狭いから広げようという事になり、さらに外壁もきれいにすることになりました。

半畳のトイレを1畳のトイレに増築。

ところどころ、サッシを新しくしたり瓦を直したり。

室内側も、ベニヤの壁からクロスの壁に変更。

多少明るくなりました。

外壁は、板張り風の腰壁に上部は塗壁風のサイディング。

ばっちりきれいになりました。

お縁側の方は道路に面していますが、断熱サッシにしたり床に断熱材を入れたりしたので、今まで車の音がうるさかったのがとっても静かになったそうです。

先日の台風の時も、風邪でガタガタ音が鳴ったり隙間風が吹いたりすることは無く、とても安心できたそうです。

お正月の親戚の集まりの時には、温かい座敷で楽しいひと時が過ごせるようになったのではないかと思います。

 

そういえば、我が家も新築してから初めての本格的な台風でしたが、暴風雨の音もあまり気にならず風で家が揺れることも無く、安心して寝ることが出来ました。

サッシの建物の断熱性や気密性、耐震性は台風に対してもとても有効だということが分かりました。

プチリフォーム!! 断熱窓を設置の巻

雨ばっかりで工事の予定が立たずがっかりなけんちゃんです。

今回は、簡単なプチリフォームのことでも。

リフォームの目的は断熱性の向上。

ということで、断熱・気密性能が非常に悪いアルミ1重ガラスサッシの内側に、樹脂の1重ガラスサッシを取り付けます。

130827734186905600

トステムのインプラスという商品。

元々のサッシと内側に取り付けたサッシとの間に空気層ができ、内側のインプラスは機密性がよいので断熱性・防音性・気密性が向上します。

冬場の結露も激減します。

夏場のエアコンも良く効くようになりますが、冬場の方が劇的に暮らす環境が変わります。

窓からのヒヤ~ッとした冷気が無くなり足下も冷たくなりません。

窓が冷たくならないので体から熱を奪われなくなり、部屋の温度を高くしなくても快適に感じます。

それでは、工事の様子を。

130827796719005300ビフォー

130827808152387900アフター

何が違うんだー!!

と言いたいところですが違うんです。

格子の組子(縦横の桟)の形が違うでしょ。

アフターの方は樹脂で組子が組まれています。

そして、障子のように見えるのも障子ではなくポリカーボネート(カーポートの屋根に使うやつ)に和紙のようなプリントがしてあります。

130827815179615900わかりにくいけどこんな感じ。

130827798250292000130827809347232100四枚建ちの広い掃き出し窓もばっちり。

実は、上の欄間部分もしっかりインプラス。

違和感がなさ過ぎですごいです。

130827799528467600リビング窓は完成取り忘れ。

130827800663674400130827811888401400リビングの出窓。

130827801865893100130827813560904100キッチンの出窓。

タイルの所も大丈夫。

130827806971930000130827810780552000勝手口はドア枠は残して同じサイズの上げ下げ窓がついたペアガラスの断熱ドアに取り替え。

上のガラスはめ殺しの欄間もペアガラスに取り替え。

これで、冬場にキッチンに立っていても足下がスースーすることはありません。

合計6カ所の工事が簡単に1日で終わります。

そして、7月いっぱいまでに工事をするとエコポイントがつきます。

エコポイント分を工事費から差し引くことができます。

その後もリフォームに対して補助がありますがまだ詳細は決まってないようです。(10月以降?)

ついでに他の工事も・・・。

130828711509513300長年使っていた換気扇とフードが油汚れで大変なことに・・・。

IMG_8817.jpg130828713230526400そっくり取り替えてきれいになりました。

1308287244430095002階の東側の出窓天板。

雨や日差しの影響で貼ってあったフィルムがはがれちゃった。

130828725665532700上から、桧の板を張り見違えるようにきれいになりました。

大がかりなリフォームはもちろん暮らしも快適性も改善されていいのですが、片付けや工事期間中の不便さを考えると実際にやるとなると・・・。

お金・時間・体力も。

ということで、ちょっとしたプチリフォームで暮らしの温熱環境を改善すれば満足度は高いと思います。

インプラスはとってもおすすめのプチリフォームです。

大津のO様、水周りリフォーム完了!!

えーーーー 先日、我が息子二人が通う西原小学校の運動会がありました。

台風2号のおかげで日曜日が雨だったので月曜日に延期・・・。

そんな急に休みなんか取れるか~!! と思いながらとりあえず午前中だけ参加できたので行ってきました。(1時間だけ・・・。)

あんまりいないだろうなと思っていたら、意外といっぱい。

130693641630855500

ちょろっと見て、仕事に直行・・・。

なんだか、年に一度の大きな行事がつぶれてがっかり・・・。

とっても損した気分です。

さて、気持ちを切り替えて、大津のO様の水周りリフォームがやっと完成しました。

前回の様子はこちら

震災直後の着工だったので、ユニットバスや断熱材、エコキュートなど思い通りに入荷できず苦労しました。

まずは、外回りから。

130693684635738400外壁の防水シートと外壁下地が終わり。

130693739688924800外壁工事終了。

130693743582677100外壁の塗装工事。

130693772450082200階段や、コンクリート、樋など外部工事完了。

リビング

130693686510090000130693688017664300渋~い色合いの梁はせっかくだから見せることにしました。

130693700730430400130693717819717100 床は桧のです。

130693765445156900130693770821851200130693766823516500

クロス工事も終わりより渋~い梁が引き立つようになりました。

天窓は大成功。

以前は、とっても暗い部屋だったのに施工後はとっても明るくなりました。

キッチン

130693697182728900130693713362580800130693725380012800 130693721538952300130693756825496100  キッチンも新しくなりました。

コンロも、IHヒーターで安心。

キッチンでは、IHヒーターが手に入らずキッチンメーカーとヤマダ電機でダブル予約して、結局ヤマダ電機のほうが早く入りました。

お風呂

130693715372875100130693746212905100

ユニットバスはなかなか入ってこなかったので、クロス工事が終わった後の工事になってしまいました。

130693758209449900玄関ホールも桧の床板ですっかりきれいにリニューアル。

玄関の屋根は雨漏りしていたので板金屋根を剥ぎやね下地のベニヤも剥ぎ化粧の杉板にしました。

ついでに、貧弱だった桁と柱も新しく立派なものに交換。

2階から使用していたバルコニーも右側から左側に移動。

130693699240886600130693719030956900130693720118728100130693740738368500130693742196360100

130693777373697300こちらは、使われていなかった和室をじいちゃんとばあちゃんの新しい居間に。

130693773879243600外部には明るくなるように窓を新設。もちろん断熱サッシのペアガラス。

130693778964568300窓からは池の鯉が見えます。

畳の下には断熱材を施工しましたし、サッシも断熱仕様なので冬の寒さも和らぐでしょう。

最後は、待ちに待ったエコキュートです。

130693793168731000エコキュートを取り付け工事完了!!

いろいろと大変だったけどお客様にも喜んでいただき大満足です。

夏の冷房効率はもちろんですが、冬の断熱効果に驚かれるのが楽しみです。

次は、玉名の新築A様をがんばるぞ!!(もう着工してますが・・・。)

余談ですが、昨日というか日付が変わったのでおとといの火曜日はクラス別ソフトボール大会の決勝戦がありました。

ちなみに、クラスはCクラスです。(Fクラスまであったかな?)

Cクラスの決勝ともなるとピッチャーのレベルが違います。

それこそ、オリンピックで盛り上がった女子ソフトのようにライズボールやドロップボールなどがすごいスピードでやってきます。

ほとんど、投げたら打つと言う感じです。

ウチのピッチャーもとってもいいピッチャーなのでお互いなかなか点が取れません。

こんな時には、エラーをしたほうが負けます。

そんなハイレベルの試合でウチのチームの守りではファインプレイが続出し、2-1でしっかりと守り勝つことができました。

けんちゃんも4番レフトで出場し、守りではホームに帰るランナーをけんちゃんの見事なレーザービームでアウトにするファインプレイがありましたが、打撃ではチームに貢献できずしょんぼり・・・。

まぁ みんなの一つ一つのプレイが優勝につながったので、欲張らずに優勝したことを喜ばなくては。

祝勝会では、とっても盛り上がりそうな予感です。

玉名のM様邸子供部屋完成です。

玉名リフォームをしていたM様邸が完成しました。

129968248868204500129924800047746900ちょっと分かりにくいですが、廊下部分を広くしてもの入れを追加し、みんなで利用できるフリースペースとしました。

129968279162740800129924798818378900129924802744267600

床の間や押入れは撤去して部屋を広くし、もともと一部屋だったのを二部屋に分けました。

129924793546471800窓は一つだったのを撤去して、新しい窓を2箇所取り付けました。

天井には、しっかり断熱材が入れてなかったので、気密工事と断熱工事もやり直しました。

新しい子供部屋ができて、お子さんたちも大喜びだそうです。

今後の子供さんの成長が楽しみですね。

玉名で子供部屋とリフォーム中!!

現在、玉名で子供部屋のリフォームをしています。

M様邸ですが、7~8年前にハイブリッドリフォームをしていただいたお客様です。

リフォームの様子はこちら。(けんちゃんも大工として工事にかかわりましたよ。すっごい大変でした。)

2階の和室は一部屋だけ昔のまま残していました。

それから、お子さんも大きくなってきたので部屋が足りないので和室を洋室二部屋にリフォームしたいということです。

間取りも決まって(といっても簡単ですが) さぁ 工事開始!!

129804190395230600129807374495874700129807376000109800もともとは、ちょっと広めの廊下に隣接している和室です。

129807378577619200129804187626424800こちらが、廊下部分。

この和室を二部屋に区切って洋室にして、廊下はさらに広げてみんなで遊べるフリースペースとします。

129804192591187000129804194330088500まずは、解体です。

某番組のように、天井をバッキンバッキン壊してホコリまみれです。

129804200142258800129804198114008700あっという間に、小屋組みがあらわになりました。

けんちゃんは、ここのハイブリッドリフォームの時には大工をしてましたので大体想像は付きましたが、やっぱり立派な材料が使ってあります。

129804195893572500こちらをご覧ください。

いわゆる、棟上の時に大工さんが自分の名前を記す棟木です。

明治6か8年 3月吉日 美川友八と書いてあります。

築136~138年と言う事です。

西南戦争より前の家です。こちらを参照

古いとは聞いていましたが、しっかりと証拠が残っています。

その後は

129804202162313500天井と間仕切りの下地をしました。

天井にはしっかりと気密シート!!

129804204123493300だんだん部屋らしくなって来ましたよ。

129804206308436500もうそろそろ仕上げ工事です。

129804208550693600フリースペースには、新しく収納を増設。

という感じで進んでいます。

来月頭には完成予定です。

溜まりまくりブログです。

う ぅ~ ~ ~ ~ ~。

写真をいっぱい撮っているのですが、ブログにアップできずいっぱい溜まってきました。

少しずつ消化しなくては。

まずは、リフォーム工事が終わったのでその御報告。

前回までの様子はこちらから。

128438649955029200 屋根付のウッドデッキ。

ノラ猫ちゃんが入ってこないようにと手すりに一工夫。

今のところ、入ってきていないそうです。

ちょっと隙間がありますが、デザインを優先して猫が入ってきたらお客様がテグスで塞ぐそうです。

128438657196818300木造の倉庫はベニヤの外壁がぼろぼろだったので解体して、イナバの物置に作り直し。

128438670133525200 洗面所の洗濯機上には乾燥機が置いてあったのですが、乾燥機は廃棄してタオル入れ用の作り付け棚を取り付けました。

128438671638931600中はこんな感じ。

128438672873293700下から見るとこんな感じ。

おっと!? これは 床屋さんで見る”あれ”です。

したから引っこ抜くとタオルが1枚ずつ取れるやつです。

友達の床屋さんに穴の大きさなどを聞いて作りましたがもう少し穴が小さく(長細く)ても良かったようです。

お客様には、満足していただいてほっとしています。

リフォーム途中で、いろいろ変更や追加が多かったので長くかかりました、何とかお客様にも満足頂いて終了することができました。

リフォームは工事をしながら変更や追加が出たりするのでなかなか難しいです。

お客様も、やってみないとわからないことが多いので、こちらで気がついたことは積極的に提案や確認をして、お客様にいろいろな情報を与えて、より深く打ち合わせができるようにした方がいいと思いました。

さ~て お次は新しい新築現場です。

長嶺東のY様邸です。

平屋のハイブリッドソーラーハウス。

定年後の健康で快適な暮らしのための終の棲家です。

ハイブリッドは若い方からご年配の方まで幅広く支持をいただけるようになってきました。

え~っと 時間が無いのでズバズバッと行きます。

128438900892555100  やり方工事!!

128438904193153500掘削して砕石敷き込みして転圧っ!!

128438907023163400鉄筋組工事!!

128438908509983700  鉄筋検査合格!!(検査の様子の写真を撮るのを忘れていました。)

128438911559775400ベースコンクリート打設!!

128438913007355400立ち上がり型枠終了後、立ち上がりコンクリート打設!!

おりゃ~~~~~~~~~っ!!

ふぃ~~~~~~~~~っ。

う~ん。まだあるんだけど・・・。

あんまり長いと、読んでいただいている方に申し訳ないのでここら辺でやめるべきでしょうか?

いやっ!?

おいらはがんばるぞっ!!

まだ他にも皆さんに伝えることがあるんだ~~~~っ!!

でも 写真も多すぎるからまた今度にします・・・。ごめんなさい。

梅雨明けと思ったらイキナリ真夏!!

いやぁ~ 今年の梅雨は降りましたね~。

なんと言うか、ゲリラ的!!

昔は、しとしと降っていたものですが・・・。

ところで、梅雨前に始まったりフォーム工事がそろそろ終わりそうです。

前回の様子はこちら

梅雨に入ってからは、室内の工事を進めていました。

127972070399622400127972076116373300リビングの大きな窓をペアガラスに変更しています。

サッシの枠は残してガラスだけペアガラスに変更します。

他の居室もペアガラスに変更しました。

これだけ大きい窓だと、冬の快適性はとても良くなることでしょう。

他には、クロスの張替え。

127972078329300600台風で、雨漏りした時にクロスの下地が曲がってしまっていたので、下地から張り替えました。

127972087149064100127972168603979200きれいに仕上がりました。

127972176125805800こちらは、階段です。

既存の段板は、表面の化粧フィルムがめくれていたので、上から塩ビシートを張りました。

見た目は、上張りしたとは思えないほどきれいな仕上がりです。

127972081061635200出窓の天板です。

以前のものはプリントのベニヤでしたので湿気でベロベロでした。

今回は、無垢の集製材です。

127972232360144800 127972237207559200モルタル壁を塗りなおしてから3週間以上たち、しっかり乾いたので梅雨の晴れ間に塗装前の模様をつけました。 白くモコモコしてるところです。

そして、バァ~ッと雨が降る時期を過ぎ・・・

127972300737411100127972303695638300やっと外壁が仕上がりました。

127972296285402800全体です。

まだもう少し工事が残っていますので、後日レポートします。