今年も残り12日・・・
なんだか車も増え、渋滞が多くなってきました。
けんちゃんもなんだか忙しいような気がしてきました。
さて、南区富合のS様邸は無事お引渡しがすみました。
完成写真も撮っているので今度アップしたいと思います。
今日は、今回やってよかったなと思った工夫を紹介いたします。
お客様の要望は、「壁と一体化した感じ」
ということで、TVボードとTV横の収納は扉をつけて、棚も白に塗装しています。
テレビの後ろのクロスは黒にしました。
最初は意味が分からなかったのですが、こうやって見ると壁と一体化していてすっきり見えますね。
開くとこんな感じ
65インチのテレビがぴったりおさまります。
65インチて・・・。
ザ・たっちも目の前にいる感じ!(^^)!
そして、別のお客様のところに行ったときに、既製品のTVボードを見させてもらったのですが、とても面白い工夫がされていましたのでパク・・・参考にさせて頂きました。(S様ありがとうございました。)
どんな工夫かと言いますと、DVDフレーヤーなどを置くところの後ろにコンセントタップを置けるスペースを作ったり、テレビとの配線コードの穴は当たり前ですが、縦仕切りや棚を裏の壁まで仕切らないようにしてあります。
中央の棚です。
縦仕切りと棚は後ろの壁までありません。
10センチほど空けてあります。
コンセントはモデムの裏にあります。
各機器の裏には配線がごちゃごちゃしていますが、上横とも仕切りがないため配線の接続が楽にできます。
ブルーレイプレーヤーやPS3or4を置く棚
無線LANなど。
コンセントタップも楽におけます。
ほんとにちょっとした工夫ですが、とても便利だなと思いました。
もしかして、けんちゃんが知らなかっただけで、常識だったりして・・・。
皆さんも、TVボード作るときはパクってください(*^^)v