福岡のM様邸基礎工事②

いや~ 天気がいいですねェ~

梅雨なんかと通り過ぎて夏ですねェ~

おかげで基礎工事は順調に進んでいます。

本日は、基礎ベースのコンクリート打ちから型枠の設置までです。

124531303478711200ベースのコンクリート打ち。

バイブレーターでコンクリートを鉄筋の隙間に流し込んでいますねー。

いいですよー。

124531307299055400ベースコンクリートの均し。

ぴっかぴっかに磨く必要はありませんが型枠をきちんと設置できるようにきれいにしましょう。

124531312718091400基礎立上がりの型枠設置後。

鉄筋のかぶり(鉄筋の表面からコンクリートの表面までの厚み)が取れるように150㎜巾の基礎です。

ちゃんとまっすぐなってるじゃないですか~。(それくらい当たり前か)

次回は、基礎立上がりのコンクリート打ちです。

あ~ 来週は雨です。

棟上げを予定しているのにどうなることやら。

棟上げの時だけでも晴れてくれたらいいのになぁ~。

こんな時に、日頃のけんちゃんの行いが問われます。

基本的に、神様のたぐいは信じていませんが神頼みでもしてみよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です