お庭のリフォーム もう一つ

お庭のリフォームをもう一つ。

築20年のお客様。

木製のウッドデッキとテラス屋根が傷んでるので、アルミのテラス屋根と、タイルの土間にリフォーム。

両脇には、風よけと目隠しのパネルを設置して、軒先には日除けの上げ下げできるシェードも取り付けました。

終末には、ご主人が一人BBQを楽しんでいらっしゃいます。

お庭のリフォーム

今回は、お庭のリフォームのご紹介。

築13年のお客様。

雑草対策に玉砂利を入れたり、置くタイプのタイルを並べたりと工夫をされていましたが、素人の限界を感じてご連絡いただきました。

通路には、インターロッキングを敷きならべ、周りは防草シートに3色を混ぜた玉砂利です。

通路も歩きやすくなり、建物や塀などのレンガとの色合いもマッチして、バランスが良くなりました。

玉砂利のおかげで、今までうっそうとしていた敷地の端の方が明るくなり、お庭が広く感じるようになりました。

砂利ではなく、玉砂利にすることでこんな効果があるなんて勉強になりました。

お客様も大満足でした。