お客様をお客様の所にご案内パートⅡ。 その2

みなさん お久しぶりです。 けんちゃんです。

前回は、余計なことを書きすぎて見学の様子が書けませんでした。

そして、後日と書きながらも、その後花粉症なのか風邪なのか鼻水だらだら、くしゃみ連発で体調を崩し、そして見学された二組、S様M様の間取りを考えることになり(補助金の関係で大急ぎで)ブログどころではありませんでした。

そして、やっと体調も良くなりプランニングもとりあえずは一段落で、今PCに向かっているというわけです。

え~っとっ 前回はどこまで書いたっけっ?

あっ そうそう 涼太君が熱を出してみんなで一緒に見学に行けなっかったというところでした。

結局、颯太君を連れてまだ入居したばかりの植木のK様邸へ。

今回、見学をするS様M様と待ち合わせてK様邸におじゃましま~す。

二組とも、ハイブリッドでの新築は決めている状態でしたので、K様邸の間取りの特徴や子供部屋の広さ、他にもこだわりの本棚やファミリースペース、ダイニング横のPCカウンター、キッチンの食品庫などを見て頂きました。

特に、リビングの吹き抜けからつながる2階の吹き抜けホールにあるファミリースペースや、ダイニング横のPCカウンターなどは、とても使いやすそうで採用したいという声が上がりました。

K様からは、見た目ではわかりませんが、スケルトンインフィルだからこそできる間仕切りの自由な移動の話や、標準仕様とは違う設備の説明などをしていただきました。

見学の時には、まだ朝晩が冷える時期で肌寒かったのですが、室内に入るとなんだか気持ちがいい。

あったかいというかなんと言うか、こういう表現が適当かわかりませんが

何も感じない・・・・・・・・。

寒くも無く、熱くも無く・・・・・・・・。

この話は、体感しないとわかっていただけないのです。

とにかく、寒い冬だけではなく冬から春になる微妙な肌寒い時期でも快適なんです。

皆さん同年代だし、すでにハイブリッドでの新築を決めていたので、とてもリラックスした雰囲気での見学でした。

まだまだお話を聞きたかったのですが、次の予定もあるのでお礼を言って玉東のN様邸へ。

N様邸に、移動・・・・。

到着して、N様邸に入ると皆さん

”うわ~ ペンションに来たみた~い”

と、なんだか旅行気分です。

なぜかというとN様邸は、山の頂上付近で玉東の町を見下ろせる、とっても景色のいい所なんです。

そして、玄関ホールから入ったらすぐリビングで、その上には吹き抜け。

その吹き抜けにはおっっきな鯉のぼりがゆた~っと3匹も泳いでいます。

写真を撮っておけばよかったのですが、けんちゃんも一緒に見学を楽しんでいたので、写真を撮るのを忘れていました。

N様邸での見学は、開放的な間取りとふんだんに使った自然素材の雰囲気です。

5年目ですから、床の桧や天井の杉板などが日焼けしていて落ち着いた雰囲気です。

そして、入居してからのサンクス建設とのお付き合いの話をしていただきました。

もちろんいい事もありますが、悪いことから何でも話してもらいました。

悪いことと言っても、もちろんちゃんと改善しています。

そうじゃないと、こんな見学はさせてもらえませんし・・・・。

N様邸でも、皆さんリラックスしてお話。

たまたまですが、S様、M様、見学をさせていただいたN様は、職場がお互いつながりがあるようで、意外なところで話が盛り上がりました。

その後は、気合の福岡行きです。

S様は、お子さんが小さいので断念しましたが、M様は福岡の姉の家へけんちゃんとGO!!

途中、広川SAで昼食をとり、姉の家へ到着。

とりあえず、まずは家の雰囲気を感じてもらい、とてもM様(奥様)がとても気に入っていたキッチンも確認。

その後は、時間もあるのでまったりとすごしました。

M様(ご主人)は、スノーボードが趣味で10年以上やっていたとか。

最近は、子供が生まれて行ってないそうです。

けんちゃんと一緒じゃないですか!?

なかなか熊本では、スノーボードを長くやってる人は少ないんですよね~。

姉夫婦も、最近スノーボードを始めたのでその話で一盛り上がり。(いつかみんなで行きましょう。)

M様は、まだこんな家が建てたいというこだわりというか、方向性が決まっていません。

すでに、ハイブリッドで建てる事を決めた時点で、なんだかほっとした様子で、その先がまだ想像がついてない様子です。

このブログを書いている今では、すでに話が進んでいまして何とか気に入ってもらえそうな間取りができていきました。

もちろんS様もとてもいい間取りが進行中です。

今回、3軒の実際に住んでいらっしゃる家を見学させていただきましたが、とてもうれしかったのが、住んでいらっしゃる皆さんは満足していただいていることはもちろんですが、見学をされた方がどの家を建てても満足して暮らせそうという言葉でした。

独りよがりではなく、どんな人が住んでも楽しく快適で暮らせる家が出来れば、50年後100年後も大切に住み継いで貰える事でしょう。

そんな家づくりをお客様と出来ればいいな~と思います。

今回、見学をさせていただきました植木のK様、玉東のN様、福岡のM様、ありがとうございました。

あぁ~ もうすぐ2時だ・・・。

やっぱりブログは時間がかかるなぁ~。

いろいろと余計なことを書きすぎなのか・・・。

今日は、たいした落ちも無かったし・・・。

お客様をお客様の所にご案内パートⅡ。

昨日は、今間取りを検討中のお客様2組(M様、S様)を、ハイブリッドにお住まいのお客様のところにご案内しました。

M様は、今年の”あったか体感会”に奥様と子供さんが参加していただき、とても気持ちよかったそうで気に入って頂いたようです。

早速、御主人にハイブリッドのことを話していただき、ご主人がネットでしっかりとお勉強。

その後、岡本さんの”家づくりセミナー”にも参加していただきました。こちら

土地からの計画で、良い土地が見つかり今から間取りを計画する段階です。

けんちゃんが、初めてご主人とゆっくり話したときには、すでにしっかりとハイブリッドのことはわかっていただいていて、二人で熱く建築に対する思いを語り合いました。

もう一組のS様は、実はけんちゃんの地元の先輩。しかも、妹さんは同級生。

親御さんの家は、サンクスの前の会社で建てています。

今まで、リフォームなどでお世話になっていました。

昨年の”あったか体感会”に参加いただいて、今年実家の隣の土地に建築予定です。

いろいろなこだわりがあり、大手の住宅メーカーでは対応できないだろうということと、土間のある家を検討中ですので土間でも暖かいハイブリッドを選択していただきました。

どちらも、けんちゃんと同年代のお若いお客様です。

最近は、若いお客様が増えてきました。

以前は、比較的年齢層の高い方の方が多かったのですが、若い方でも室内の温熱環境を重要視する方が増えてきたようです。

今回は、植木のK様邸(入居したばかり)と玉東のN様邸(築5年)、そして福岡のM様邸(築半年)です。

今回は、というのもちょうど1年前くらいにブログに書いていたので、ブログでは今回で2回目です。

前回の様子はこちら

前回ブログで紹介したお客様が植木のK様で、今回は立場が逆になりお客様を迎える立場となっています。

いや~ 不思議な気分です。(K様もそうかもしれません。)

サンクス建設は、住宅展示場が無いんです。

わざわざ、お客様のところをご案内しているわけではありません。

ず~っと。このスタイルです。

住宅展示場では、きれいな家を見ることはできても、暮らしを感じることはできません。

実際に立てられたお客様のお宅を訪問すると、建てられたお客様のそれぞれの思いがあり、とても参考になります。

しかも、生活感のある子供部屋の大きさや、キッチンの広さなはもちろんのこと、使ってみての感想が聞けるのでとても参考になります。(広すぎたとか狭すぎたとかこっちが良かったとかあっちが良かったとか・・・。 けんちゃんも参考になります。)

そして、けんちゃんとユーザーのお客様との関係や、どんな住まい方をしているのかを見ていただくことで、サンクス建設の家づくりをわかっていただけるのです。

営業マンのけんちゃんの言葉より、実際にお住まいのお客様の言葉の方が100倍ためになります。

おっと ちょっと話がずれてきました。

今日は、お客様宅訪問でした。

え~っと、今回は福岡までの気合の入った見学ということでけんちゃんも気合を入れて、家族総出で参加する予定でした。(休みも無いので、たまにはお出かけということで・・・。)

しか~し!!

朝から長男の涼太君(7歳)が38度8分という高熱!!

家族みんなでとっても楽しみにしていたお出かけですが、さすがに病人は連れて行くことはできず次男の颯太君(5歳)だけ連れて行くことになりました。

よくありますよね~。楽しみにすればするほど興奮して熱が出ちゃう・・・。

ここまで書いてすでに2時間が経過しました。

ブログは地味に時間がかかります。

ブログは、いつも自宅で書いているのですが、子供が寝た後に書くのでいつも10時過ぎからです。

今は、すでに12時過ぎ・・・。

すいませんが、今から3件の見学の様子を書く自信がありませんので、見学の様子は後日ということで・・・。

※注意 ”余計なことは書かずに本題だけ書けば”という苦情は受け付けておりません。

”家づくりに失敗したくない方のためのバスツアー”第2弾大成功!!、

奏太君(1歳4ヶ月)は、ぶりぶり成長しています。

最近久しぶりに、ゴムひも付きの帽子をかぶったところ

126684340914979500こんな具合で、ムッチリです。

これぞ、2重あご(ちがうか!?)

126684343190129000「こらー そんな写真を撮るなー!!」てな感じの顔です。

え~ 本題のバスツアーですが・・・

大 成 功 !?

大人19名、子供8名と予定の20名を軽くオーバーしてしまい、食事を予定していたところも満席状態でした。(貸切は困るといわれていたのですが、何とか対応していただきました。ありがとうございます。)

皆さん集まっていただき、今年4年目のH様邸(平屋)に出発。

何の説明も無いまま、とにかくハイブリッドソーラーハウスを体感していただきました。

H様邸までは、道が狭いので近くにバスを止めて少し徒歩。

126684335834588900さぁ~ H様邸に到着。

家に入るなり、「ウワ~ なんか気持ちいい~。」という声が上がりました。

126684339246899000126684337868079200皆さんが家に上がると、H様が早速説明開始。

どうですか、みなさんH様の説明に聞き入っています。(別に強要したわけではありませんよ。打ち合わせもしていません。)

30分ほどの見学でしたが、けんちゃんの出番はほとんど無く、みなさんH様のお話と熱心に聴いていらっしゃいました。

けんちゃんは、最後に少し補足説明をしただけ・・・。

う~ん 不思議な見学会です。

営業マンのけんちゃんが、お客様の説明を見学の方と一緒に聞いています。

はっきし言って、職務放棄です・・・。

H様のお宅を出た後みなさんとっても満足そうでした。

「とってもいいお宅を見れて良かった。」

「平屋でもとても広く感じた。」

「とっても快適だった。」

「間取りがオープンですごしやすそうだった。」

など、とてもいい印象だったようです。

その後は、みなさんで南阿蘇の完成したA様邸で完成見学と家づくりセミナーです。

その前に、皆さんで腹ごしらえ。

会場近くの”久木野庵”さんでお食事。

けんちゃんは知らなかったのですが、結構有名のお店のようで並ばないと食べられないような名所だそうです。(参加者の方がおっしゃっていました。)

けんちゃんは、そんなに上品というか本格的なおそばを食べたことが無いのでおそばのコメントは控えさせていただきます。

とにかく、歯ごたえがありました・・・ という感じです。(たぶんすごいおいしいんだろうけど・・・けんちゃんはその域まで達していません。)

もちろん、皆さんには満足していただきました。

126684334288271400 126684325893810900 126684328866479800 126684331205455100

おそばを食べた後、こんな感じでお出迎え。

1266843328336258002階の6畳2間でセミナーを行いました。

セミナーのみの受け付けもしていたので少し人数が増えて、結構窮屈でした。

写真は、皆さんの顔がもろに写ってしまうのでやめました。

環境先進国のヨーロッパでは電化社会はもう終わっていることや、家庭用太陽光発電が流行っているのは日本だけで世界では太陽熱利用の方が注目されているという世界のエネルギー事情や、体が感じる快適さは室温だけではなく壁や天井、窓などの周りの温度に影響していることなど、エアコンはエネルギーをいっぱい使っていると思われているけど実際は家庭のエネルギーのうち2%しか無いなど、日本のメディアでは聴くことの無い情報を聞いていただきました。

実際にお住まいのお宅に訪問し、完成見学会の会場で家づくりセミナーをするという贅沢な今回のツアーは本当に大成功でした。

解散するときには、みんさん参考になったと大変喜んでいただきました。

中には、参加者同士で仲良くなって連絡先を交換し合っていた方もいらっしゃいました。

ぜひ、今後の家づくりの参考にしていただきたいと思います。

しかしながら、多くの方を相手にがんばって説明をしていただきましたH様、セミナー会場を提供いただきましたA様、他のお客様をお断りして貸切にしていただきました久木野庵様、本当にありがとうございました。

家づくりを失敗したくない方のためのバスツアーです!!

パークドーム横に集まり、築4年目の平屋のお宅を拝見し、南阿蘇の完成見学会場で家づくりセミナーを行います。

すでに、定員近くの参加を頂いていますが、バスが変更になりさらに多くの方をご案内できることになりましたので、まだまだ大丈夫です。

午後のセミナーのみの受け付けも受け付けていますので、ご参加をお待ちしています。

詳しくはこちら

完成見学会場も、仕上がりました。

皆さんには、一足お先に。

126658861271441000今日は、ご覧の通り雪が積もっていました。

南阿蘇は、やっぱり寒いです・・・。

126658878607204300浄化槽設置完了。

126658867446432600   現在の自宅から移設したオーニングもうまく収まりました。

126658874631056600神棚の設置もうまくいきました。

126658869169335100126658872058945000キッチンもカッコイ~デス。

126658865165566000126658863137270800寝室も、バッチシです。

いや~ みんなに見に来て欲しいものです。

どうぞ、ご参加ください。

コンパクトな子育て世代の”あったかい家”体感会。と現場状況。

またまた土日は”あったか体感会”。

今週は、寒かったので期待大です!!

今回のお宅は結婚されたばかりのG様邸。

ご主人の、こだわりは間仕切りの少ない広々LDK。

でも、コンパクト。

まだ子供がいらっしゃらないので、2階は寝室のみ間仕切りがしてあり、あとは仕切りなしのフロアです。

チラシは、HPに乗せていますのでご確認ください。こちら

さて、南阿蘇のA様邸の現場状況です。

126537789488771300玄関のタイル工事が終わりました。

1265377787309644002階の納戸にはタンスと衣装ケースを収納する棚を作りました。

126537781301149200126537799546260000寝室の造り付け収納です。

両脇は、タンス、真ん中はテレビ、上部は物入れです。

126537791764510400 126537796849355400 126537801581424800

クロス工事も始まりました。

126537776360207000おや? この方は・・・。

お施主様のA様です。

126537783410796400126537785406980500大工さんと一緒になにやら造っています。

126537803053336000126537804570020800こちらが、完成した収納ボックス。

うまくいったようです。

もう少しで完成です。

福岡から帰ってきました。

福岡での”あったか体感会”が無事終了。

姉夫婦の家ということもあって、2泊3日の見学会旅行です。

とっても大満足。

なにが大満足かって

ハイブリッドソーラーハウスは、とっても快適です。

自慢ではないですが、けんちゃん家はごく一般的な築30年近くの一戸建ての家ですが、とってもサブイ!!

トイレもお風呂も廊下も、暖房をしているリビング以外はとってもサブイ!!

トイレに行くのに寒さを意識しますが、ハイブリッドはまったく意識しなくてもいいのです。

ただそれだけなのに、とても楽です。

見学会では、いろんな話をしてお客様にハイブリッドの良さを説明しますが、宿泊体験が一番いいかもしれません。

さすがに、ハイブリッドOBの方に、宿泊体験をお願いするわけには行きませんよね~。

やっぱ けんちゃんがハイブリッドを建てなければ。

ところで、見学会の成果ですが、

126503265390560000こんな感じでお出迎え。

126503263604306400こんな感じで・・・

126503261780490100こんな感じで・・・・・・。

惨敗です。

2日間で、3組。

しかし、もしかすると・・・・ という方もいらっしゃるのでまだわかりません。

やらなければ可能性はゼロですから。

また来週の見学会をがんばろう。

福岡で”あったか体感会”!!

今日は、夕方からインターネットがつながりませんでした。

モデムを見てみると、いつもは緑で光っているところが赤になっています。

どうにもうまくいかないので、PCに詳しい知り合いの人に電話したところ、近くにいるので今から来るそうです。

その人は、PCの販売をしているのでこれで安心と思っていたら、サポートセンターの対応がどうもうまくいきません。

二人でいらいらしていると、どうやらネット回線自体が不通になっているということらしい。

最近は、お客様とメールでやり取りをすることも多いのでインターネットが使えないと困ります。

ちょうど、お客様にメールで連絡をした後だったので、連絡がつかないと困ると思いネットが使えられないことをお客様に連絡しとりあえず安心しました。

さて、家に帰って子供たちも寝て見学会の案内をブログに囲うと思ったら、自宅のPCもネットが不通です。

会社と自宅のプロバイダーは違うので、どうやらADSL回線が不通のようです。

最近では珍しいですね。

今日は、ブログが書けないなと思っていたところ、寝る前にネット回線がつながっていることに気づきました。

そして、福岡の”あったか体感会”の告知です。

ブログにも更新していましたが、姉夫婦の家です。

アンティーク風の落ち着いた雰囲気の家です。

興味のある方は、HPのチラシをご確認ください。こちら

”あったか~い平屋体感会”無事終了!!

あ~ 寒い!!

我が家は、なんて寒いんだろう。

けんちゃんが造る家はとっても快適なのに、我が家は寒い・・・。

いずれ ハイブリッドに住んでやる~!!

と、心の中で叫ぶけんちゃんであります。

さて、先日の”あったかい平屋体感会”ですが、まあまあの結果にほっとしています。

新規のお客様が、10組。

すでにお付き合いのなる方が5組。

いっぱい来すぎて、相手ができないというわけではなく、ぜんぜん来なくてがっくりというわけではなく、皆さんとゆっくり話ができ、ちょうど良かったです。

126442587758241200今回の会場です。

126442590440976100とってもかわいらしい家です。

126442585686106500手作りのお庭。

126442583020996300室内はこんな感じ。

ハイブリッドを説明できるようにいろいろなパネルや断熱材などを並べています。

126458390885426100見学にこられた方は、実際にお住まいでしかも5年目のお宅ということで皆さんびっくり。

126458363606039900家の中の快適さにも感動されていました。

土曜日は、天気が悪く、雨は降らないまでも太陽は余り出ていませんでした。

外気温は、高いときでも10度。

しかも風がひどくて、外はとっても寒い。

そんな中、ハイブリッドは前日の太陽のぬくもりが床下にたまっているので快適な21度。

見学にこられた方は、この快適な環境が床暖房だけというのに驚かれていました。

周りを見渡して、他の暖房器具が無いのでとっても不思議そうでした。

日曜日は、とても天気が良く外でも日に当たっていると気持ちがいいくらいでした。

まあ、それでも朝は氷点下になったくらいだから、普通の家は寒いですよ。

しかし、ここのお宅は朝から19度。

う~ん、信じられません。

平屋ですから、熱効率が良く、余り冷えないようです。

そういえば、この前の雪の日でも16度だったそうです。

いろいろな方とお話をしましたが、やっぱり皆さん寒いのは苦手なようです。

さらに、大きな家ではなく平屋で効率的に過ごしたいという方が多いようです。

あっ そういえば、今回の見学会場のS様から教えていただいたのですが

126442575407783800家庭菜園に、こんなものが埋まっています。

このパックには、残飯が入っていて、ほっとくと堆肥になるそうです。

あの、良く見かけるでっかい緑のやつだと、なかなか堆肥にならないし、堆肥になったものを畑に撒くのも一苦労。

だから、はじめから分散して堆肥を作っちゃおうということです。

こっちのほうが、早く堆肥になるし使いたいところにぽんとおくだけでとっても簡単。

これなら、そんなに気張らなくても手軽にできるので楽ですね。

ご協力いただきましたS様、ありがとうございました。

さ~て 来週は福岡です。

その次は、清水亀井。

その次は、小山と南阿蘇のバスツアー&家づくりセミナー。

まだまだがんばるぞー。

”あったか体感会”第3弾!! 今度は平屋!! さらに現場の状況。

毎週毎週、がんばってますよ~!!

今回は、最近人気の平屋です。

今回の見学会場のS様は、以前のアパート住まいでお子様や奥さんがアレルギーで困っていたので、体に良い健康に暮らせる家を望んでいらっしゃいました。

ご主人は、自然エネルギーの利用に興味があり太陽光発電を検討されていたそうですが、太陽の恩恵を直接感じることができるハイブリッドソーラーハウスに決められました。

室内は、こだわりの自然素材でいっぱい。

床は、桧で天井は杉板、壁は杉の腰板と珪藻土。

建具もこだわりの杉の無垢板。

小物もこだわって、アンティークのステンドグラスやシェードランプ。

庭は、イングリッシュガーデンでハーブなどを栽培して楽しんでいます。

さらに、雨水利用などのエコな暮らしを楽しみなが実践されています。

見所満載の見学会詳細は、サンクスのHPをご確認ください。

こちら

さて、最近は見学会情報ばっかりなのですが、この間にも現場は進んでいるのであります。

南阿蘇のA様邸の進み具合はどれくらいでしょうか。

126408244797653200126408248005391800126408250771901500

犬走りの工事工事が終わりました。

126408255876824300126408278542285800  2階の工事も進みました。

間仕切りをしてプラスたーボード張りも終わりました。

1264082807824532002階のトイレの壁も仕上がりました。

ちょっとした飾り棚もあります。

126408266380265600階段下利用の冷蔵庫置き場(左)と食品庫(右)です。

126408264109487200こちらも、階段下収納。脱衣所からの利用です。

126408268063195500キッチンの下地もだいたい完成です。25日設置予定です。

126408270825306700こちらは、廊下に造った長ほうき入れです。扉もつきま す。

126408273047509400プロジェクタースクリーン用を天井に埋め込む予定です。

126408275210905300リビングの物入れです。

上部には絨毯を入れる予定です。

今月中には、大工さんの造作工事も終わる予定です。

その後は、屋外の浄化槽工事や内装のクロス工事、設備機器工事などがあります。

2月21日には、家づくりセミナー兼完成見学、あったか体感会を予定していますので、十分間に合うかな。

仕上がりが楽しみです。

第2弾バスツアー大成功!!

先日、冬の”あったか体感会”バスツアー企画を行いました。

初めてのバスツアーということで、参加者が集まるのか?予定通り工程が進むのか?と心配していましたが・・・

大   成   功  !!

参加者は、10数名で皆さん勉強になりましたと喜んでいただきました。

126394662859315900126382168225720100こちらが、構造見学・家づくりセミナー会場。

外部足場は、どうにか今回の企画前に外すことができ、今回会場となったK様といろいろ悩んで決めた外観がお披露目です。(K様見てますか~。予定通り斬新ではなくかっこい~ですよ~。)

う~ん かっこい~。

しろとこげ茶のコントラストとバランスがいいです。

白過ぎず黒すぎず。

そして、岡本会長のセミナーが始まりました。

126382312115644700けんちゃんは、4~5回目ですが毎回海外の新しい情報を聞くことができ、とても勉強になります。

時間が少々短かったので、いつもよりは簡単な説明でしたが、大事な点はしっかり抑えてありました。

今回とても印象に残ったのは、オール電化の話。

日本では、なんだか知らないけどオール電化ブーム。

海外を飛び回っている岡本さんの話で、環境先進国のドイツに行ったときには

”そんな電化社会なんてとっくに終わって、今からは自然エネルギーはもちろんガス、灯油、電気などのいろいろなエネルギーを適材適所で有効に利用していく時代だよ。”

と言われたそうです。

日本の、ハイテク機器は最先端を行っているのに、なんか的外れのような気がします。

CO2の話題もそんなにたいしたことは無いそうで、それよりも資源を無駄に使わないという気持ちのほうが強いそうです。(CO2より資源を輸入しているロシアのほうが怖い)

太陽光発電も、なんだかしっくり来ないし・・・。

家庭用太陽光発電と言ってはいるものの、太陽の出ている昼間はあまり電気は使用しないので売電。

売電した電気は、どこへ行くかというと、近所の建築現場やオフィスビルなど、昼間に大量に電気を使用するところ。

結局、家庭用ではなく産業用太陽光発電です。

家庭では、快適な暮らしとは関係なくお金の計算だけ・・・。

とほほ・・・。

家庭用発電は、日本だけではやっていて、海外では太陽熱温水器が大ブーム。

世界に販売されている雑誌に岡本さんが紹介されて、世界各国から太陽熱温水器が引っ張りだこだそうです。

ちなみに、岡本さんの会社チリウヒーターのHPはこちら

セミナーも終わり、けんちゃんからも構造上の話(スケルトンインフィル住宅)をさせていただきました。

カンニングペーパーを造っていたのですが、見るのがめんどくさくなって結局見ずにおしゃべり。

うまく話せたかどうかは・・・。

とにかく、無事終わり、近所にお住まいのハイブリッドユーザーのM様にも、住み心地の話しをしていただきました。

その後は、皆さんで昼食。

126382314079042900岡本さんを囲んで、あ~だ こ~だと話しながらの食事。

その後はバスで玉東(といっても山のてっぺんの)のN様邸へ出発。

12638253576512670020人乗りの小型バスをチャーター。

126382578808258900ゆらゆら揺られて2~30分でN様邸に到着。

126382646465768900

N様は、意外と多い見学客にびっくりの様子でした。

当日は、天気も良く比較的暖かかったのですが、それでもハイブリッドの気持ちの良い環境にとっても驚かれていました。

いくら天気が良くても、普通は床は冷たいし、なんといっても暖房をしていると”もわっ”とする変な暖かさがありますが、ハイブリッドは床は熱くも無く冷たくも無く、床暖房をしているのかもわからないくらい。

空気もまるで春か秋の季節のような自然なぬくもり。

2階の吹き抜けホールも廊下じゃなくてファミリースペースのようになっていて、とてもじゃないけど普通じゃ考えられない。

最近の新築では、そんな間取りもありますがとっても寒いと言っていたそうです。(お客様が言っていました。)

まぁ、とにかく、住んでいらっしゃる方のありのままの生活を体感し、言葉を聞くことができ、皆さんとっても感動されていました。

ご協力いただいたN様には、とっても感謝です。

30分ではありますが、いろんな質問にも答えていただき、なんと言ってもありのままの暮らしを見させていただきました。

特に、サンクスを褒めるでもなくハイブリッドを褒めるでもなく・・・。

ただ、安心して快適に暮らしているということを・・・。

なんか詩人風になってしいましたが、その方が見学にいらっしゃった皆さんも、住宅展示場には無い何かをわかっていただけたのではないかと思います。

N様 ありがとうございました。

その後は、植木の建築現場に戻り解散。

今回思ったことは、見栄えや設備だけで判断して家を建てるのではなく、しっかりと暮らしを考えて住宅のことを勉強される方がいらっしゃること。

そして、勉強したことをちゃんと体感して、確かめることができることがとっても大事だと思いました。

この企画は、とってもいいです。

毎年の恒例行事にしよう。

今年は、もう1回ありますよ。

しかも、とっても寒い南阿蘇。

2月21日の予定です。

参加ご希望の方は、予定を空けておいてください。