「あったか体感会」第2弾、第3弾の告知

今週末26,27日は「あったか体感会」第2段 子育て世代の2階建て モデルハウスの見学会です。

リビングの吹抜けや階段でも寒くない、吹き抜け上部には子供たちが喜ぶ遊び場、家事動線が楽になるクローゼットなど見どころ満載です。

そして、来週2/2,3は第3弾 太陽熱床暖房の家に10年暮らすお客様の家の見学会です。

先輩お施主様に、あんなことやこんなことを聞くことが出来る、貴重な機会です。

予約制なのでゆっくりお話しできます。

「あったか体感会」第1弾 ほっこり あったか 平屋の見学会

1月19・20日(土日)熊本市東区長嶺西で平屋の完成見学会を行います。
年末にお引渡し済みで、実際にお住いのお客様の声も聞くことが出来ます。

お施主様が“終の棲家”として選んだ太陽熱床暖房の家は家全体が一日中暖かく、ヒートショックの心配もありません。
「幸せ」を感じる室温と平屋の解放感をぜひご体感ください。

長嶺西Y様邸完成。

大分、久しぶりの投稿ですが、表題の通りY様邸が完成しました。

Y様の息子様が、建築関係の仕事をされていらっしゃるので、構造のデザインや、仕上がりのイメージなどのアイデアを出して頂き、これまでのサンクスの家とは、また違った良さが生かされた家になりました。

1月19,20日には見学会を予定していますが、広告用に撮影してもらった写真などをアップしようと思います。

 

どうですか?

かっこいいですね。

撮影の技術もいいかもしれませんが、構造表しの勾配天井で和室まで開放的なリビング。

ハイブリッドの床暖房じゃなければ、冬は大変そうです。

 

広々とした玄関土間。

玄関土間は、下屋の遊び場や奥の納戸ともつながっています。

 

そして、今日けんちゃんも撮影してきました。

植物や家具、照明もあるので少し雰囲気が違っています。

プロの方がうまいけど・・・

玄関土間の飾り棚周りが飾りつけされてとても豪華です。

飾り棚や式台は、お客様と一緒に製材屋さんに行ってあら材をいろいろ見てから決めました。

キッチンカウンターのベンチも、式台の余りで大工さんに作ってもらったものです。

 

リビングの照明は、東京にいらっしゃる息子さんがわざわざ購入されて、取り付けまでされました。

3個の照明を段違いに取り付けるなんてアイデア、けんちゃんからは出てきません。(笑)

玄関の飾り棚や、下の玉石の飾りなどもそうです。

もっと言ってしまうと、外観の屋根の形も息子さんのアイデアを形にしたものです。

 

今回は、いつものサンクス仕様ではない特殊な造りではありますが、息子さんのアイデアを実現するべく、大工さんたちと知恵を絞り形にできたことがとてもよかったです。

 

この経験を活かし、いろんな発想で、今後のサンクスの家のデザイン向上に頑張っていきたいと思います。

蓄熱コンクリートを打設しました。

床暖房の配管の様子や地震に強い構造を見て頂ける「構造見学会」が無事終わり、蓄熱コンクリートを打設しました。

赤い管が床暖房用の配管です。

床暖房用の配管ヘッダー。
今回は4系統に分かれたものをここで集約して外部に出しています。

コンクリートの打設。
ポンプ車で打設します。
今回は9.5㎥でした。

 

コンクリート打設後、断熱、気密工事中です。

 

 

キッチンの下や洗面台の下などは、将来の設備交換の時のために空けてあります。

今回はガスコンロのため、ガス配管を先行して入れてあります。

太陽の恵みを受けてくれるコレクターも取りつきました。

外部の通気胴縁です。

外壁と本体との間は通気するようになっていて、壁の中の湿気は通気層に出ていくようになっています。

来週からは、外壁工事が始まります。

太陽熱床暖房の仕組みを大公開!!

現在建築中の東区長嶺西(Y様邸)は、床暖房工事中です。床暖房の配管工事の様子は、蓄熱コンクリートで隠れてしまうため、なかなか見る機会がありません。そこで、蓄熱コンクリートを打設する前に構造見学会を計画しました。
家中に、隙間なく床暖房が配管されている様子や、地震に強い頑丈な木造の骨組み、耐震金物等、この機会しか見ることが出来ませんので、ぜひお越しくださいませ。

長嶺西Y様邸上棟。

Y様邸祝上棟。

猛暑の中の棟上げだったのと、屋根の形がイレギュラーだったため、思うように工事が進まず大変でした。

半日だけ手伝ったのですが、30分ごとに休憩を取らないととてもじゃないと作業が出来ませんでした。

おかげさまで3キロ痩せたけど、すでに元の体重に戻ってます。

大工さん達も、体調を崩さずお盆までに屋根仕舞いが終わりホッとしています。

道路からとてもよく見える場所なので、宣伝効果は絶大です。

東区長嶺西にY様邸の新築工事が始まりました。

暑いですね~

熱中症に気を付けてください。

 

今年はまるで合言葉のようですね。

皆さんも、くれぐれもお気を付けください。

東区長嶺西で新築工事が始まりました。

またしても、地震による被害で建て替え物件です。

Y様は、以前建てさせて頂いたY様のお兄様。(ややこしい)

いわゆる実家ということです。

 

ハイブリッドソーラーハウスの心地よさはもちろんの事、地震の時には弟さんのお宅に
避難されていて、地震にも大丈夫だと実感されてご依頼いただきました。

 

うれしいですね~。

天気が悪い日がつついて心配しましたが何とか地鎮祭を執り行うことが出来ました。

東京から息子さんも参加されました。

砕石を入れて捨てコン打ち

ベースのコンクリート打設

立ち上がりのコンクリートを打設して完了です。

 

東京の息子さんは、東京で建築関係のお仕事をされていらっしゃるので、プランニングの段階から一緒に打ち合わせを重ねました。

 

意匠にもこだわって計画したので、今までのサンクス建設とは、また一味違った仕上がりになりそうです。

 

来週は棟上げ。

 

楽しみだな~。

30年度「友の会」

サンクス建設にとっては、とっても楽しみで重要なイベントであるハイブリッドソーラーハウス「友の会」が、6月17日に行われました。
県南地区では7回、熊本地区では今回で10回目です。

「友の会」とは、どのような会かと言いますと、会則第4条に書いてあります。
「本会はハイブリッドソーラーハウスを建てて、住まうことを決断した者同士で、その決断の正しかった事をお互いに確認し合い、親睦を深める事及びハイブリッドソーラーハウスの普及に努める事を目的とします。」

今回は、15組28名の参加となりました。
現在ハイブリッドを検討中のお客様も3組参加して頂きました。

また、アマテルソーラー協会から「友の会」を勉強したいという仲間の工務店の方が6組参加されました。
協会の仲間の皆さんには、ぜひ会則第4条にもあるように、ハイブリッドソーラーハウスの普及に努める活動の輪を広げて行って頂きたいと思います。

まずは、けんちゃんからのあいさつで始まり、サンクスの近況報告。
今年の冬の見学会は、とても寒かったので反応が良く順調だったこと。

来年再来年とサンクス建設はまだ潰れないので安心して下さいとお伝えしました。

次にアマテルソーラー協会事務局の河合さんから一言。

 

会長の挨拶

涙もろいので、途中言葉に詰まりながらです。

そして、2代目「友の会」会長K様に乾杯の音頭を取っていただきました。

この時には、まるで従業員かのようなハイブリッドの注意点を教えて頂き、皆さん関心していらっしゃいました。

これから約2時間の懇談会。

まぁ ほんとに毎度のことですがよく盛り上がります。

参加して頂いたすべての方にごあいさつに回るのですが、お客様同士の会話を遮るのが申し訳ないくらいです。

アマテルソーラー協会の工務店の方もびっくりです。

 

そして、一通り盛り上がった後、お客様のスピーチが始まります。

これが盛り上がります。

皆さんスピーチ上手で、全部書くのは大変ですが、近況報告や、サンクスにダメ出しや、自分の仕事の宣伝、アマテル(アマテラス)は神様や、など。

地震後の対応や、暖かいだけではなく地震にも強かったなど。

孫が生まれて、赤ちゃんに優しい事を実感し、別宅にいたおばあちゃんは、冬はしもやけで大変だったけど、今年の冬はハイブリッドで過ごしてとても快適だった。赤ちゃんから高齢者まで、みんなに優しいハイブリッドソーラーハウスだと実感した。

検討中の方は、この「友の会」が決め手で、ぜひ次回は暖かい家を体感してまた「友の会」に参加したいとおっしゃっていました。

今年も大いに盛り上がりました。

 

最後には、アマテルソーラー協会を代表して、長野県伊那市のアメックスホーム伊那(有) 代表の秋山社長に挨拶をして締めて頂きました。

今回お客様から頂いた言葉で

「友の会でお客さんとこうして会うことが、サンクス建設のモチベーションアップにつながるんじゃないの?」

その通りです。

 

本当にその通りで、1年に1回ですが、皆さんが楽しそうに話をされて、その輪に入ってけんちゃんも楽しくお話をする。

ハイブリッドソーラーハウスを選択して、サンクス建設で建ててよかったんだと思って頂いていることを実感できます。

それが住宅屋としての、仕事のやりがい、喜びでしょう。

 

そんなお客様とのつながりを、もっと広げようと思う「友の会」でした。

東京での勉強会&新たな流れ。

13・14日は、アマテルソーラー協会が企画した勉強会に参加するため東京に行ってきました。

今回の勉強会は「造園・外構で家の魅力がは上がる」と題して、荻野寿也景観設計代表の荻野さんのお話でした。

もともとは、ゴルフ場のグリーン造成等をされていたようですが、一般住宅なども手掛けるようになったようです。

最近の住宅、日本の街並みは、ブロックフェンス、カーポート、土間コンクリートの無機質な街並みが並んでいますが、緑ある豊かな街並みを取り戻すために「庭づくりから建築を考える」という視点でのお話でした。
造園業の方から見る建築という、まったく違う視点からのお話でとても勉強になりました。

まずは、荻野さんの著書「美しい住まいの緑」を参考に、樹木の種類や特性を知り、“美しい住まい”とは何かという所から勉強したいと思います。

当日夜には、荻野さんを囲んでの懇談会もあり、アマテルソーラー協会の会員の皆さんとも有意義な意見交換が出来ました。

また、2次会ではおいしいビールを飲みながら、志を共にする仲間の皆さんと、さらに深く語り合いました。

皆さんとのお話の中で、今年はとても寒かったので、冬の見学会がとても好評だったようです。

サンクスもいつものように見学者の数は少ないものの、すでに3件のお客様お話が進むことになりました。

やはり、寒い家はみなさん嫌なのです。。。

 

翌日は、東京から転勤で熊本に引っ越してこられたM様から、建築家の方とのコラボが出来ないかとの相談があったため、アマテルソーラー協会事務局の河合さんと打ち合わせに行ってきました。

アトリエサラの水越美枝子さん。

女性ならではの、きめ細やかな設計をされる建築家の方です。

収納に関する著書も出版されています。

断熱気密に関しても、20年前から取り組んでいらっしゃって、サンクスがその当時使用していた断熱サッシと同じものを使用されていたので、ひと盛り上がりしました。

河合さんの手助けもあり、前向きに検討して頂けることになり、サンクスとしても、新しいチャレンジが始まろうとしています。

 

 

3週連続「あったか体感会」開催!!

2018年、初めてのブログになります。

今年も宜しくお願い致します。

さてさて、今年もやってまいりました。
大寒の季節です。
まぁ普通は、一年で一番寒い時期なのであまり好まれないでしょうが、サンクス建設は違います。

この一年で一番寒い大寒の季節こそ、ハイブリッドソーラーハウスの快適さが分かっていただけるときなのです。

だからこそ、気合を入れて3週連続「あったか体感会」を開催いたします。

今年の予定はこちら

今週末1/20・21(土・日)は、保田窪にある展示場です。
2階建てで、吹き抜け上部にあるユニークな遊び場が見所です。
他にも、子供部屋を広く使う工夫や洗濯物などを上手に片づける工夫などもあります。

第2弾は1/27・28(土・日)に、水前寺の介護を考えた平屋です。

第3弾は2/3・4(土・日)に、御領の家庭菜園を楽しむ平屋です。

第2・3弾の情報詳しい情報は、来週・再来週にアップします。

2階建てが見たい方、平屋が見たい方、日程の都合や、ご近所等々。
皆さんのご都合により、どちらかを選んでお越し頂ければと思います。

どの家も、太陽で全館床暖房のあったか快適・省エネ・健康な住まいです。
ぜひ、ハイブリッドソーラーハウスの心地よさを体感してみてください。