今年も暑い日が続きますね~
こんなに暑い日が続くと熱中症の対策も必要になってきますが、意外と屋内での熱中症も多く、熱中症患者の4割は室内で発生しています。
熱中症対策としては、室温を28℃以上にしないことが大切ですが、窓を開けても外は30℃以上あり、夜も熱帯夜なのでやはりエアコンに頼るほかありません。しかしながら、エアコンを使うと電気代が気になって、つい我慢してしまい室温が30℃を超え危険な状態になってしまいます。
弊社のハイブリッドソーラーハウスは高断熱高気密なので、エアコンの効率も良く電気代を気にすることなく健康×快適に過ごすことが出来ます。間取りやエアコンの配置の計画次第では、1台のエアコンで家中快適に過ごせるようにできます。
また、既存の住宅は、外壁や天井、窓の断熱が不足しているので、エアコンの効率が悪いのですが、補助金を利用して窓の内窓工事が出来ます。窓からの赤外線を反射してくれるので、窓廻りの熱気も減り、エアコンの効きも良くなりますのでお勧めです。
ハイブリッドソーラーハウスは太陽熱を利用した湯沸かしのシステムなので、春から秋はほとんどタダでお湯が沸きます。
冬には、太陽熱利用して1階が全部床暖房になります。しかも蓄熱床暖房なので夜も蓄熱した温もりで床暖房が継続して24時間床暖房になります。結果的に家中24時間全館床暖房になりヒートショックも無く健康×快適に過ごすことが出来ます。
電気に頼らない、太陽エネルギーを効率よく一年中利用できるハイブリッドソーラーハウス。
ランニングコストが掛からないので、燃料高騰の時代にこそ、自然エネルギーを賢く利用しましょう。
7/19・20・21日(土・日・月)10:00~17:00の3日間開催。
