現在建築中の東区長嶺西(Y様邸)は、床暖房工事中です。床暖房の配管工事の様子は、蓄熱コンクリートで隠れてしまうため、なかなか見る機会がありません。そこで、蓄熱コンクリートを打設する前に構造見学会を計画しました。
家中に、隙間なく床暖房が配管されている様子や、地震に強い頑丈な木造の骨組み、耐震金物等、この機会しか見ることが出来ませんので、ぜひお越しくださいませ。
3週連続「あったか体感会」開催!!
2018年、初めてのブログになります。
今年も宜しくお願い致します。
さてさて、今年もやってまいりました。
大寒の季節です。
まぁ普通は、一年で一番寒い時期なのであまり好まれないでしょうが、サンクス建設は違います。
この一年で一番寒い大寒の季節こそ、ハイブリッドソーラーハウスの快適さが分かっていただけるときなのです。
だからこそ、気合を入れて3週連続「あったか体感会」を開催いたします。
今週末1/20・21(土・日)は、保田窪にある展示場です。
2階建てで、吹き抜け上部にあるユニークな遊び場が見所です。
他にも、子供部屋を広く使う工夫や洗濯物などを上手に片づける工夫などもあります。
第2弾は1/27・28(土・日)に、水前寺の介護を考えた平屋です。
第3弾は2/3・4(土・日)に、御領の家庭菜園を楽しむ平屋です。
第2・3弾の情報詳しい情報は、来週・再来週にアップします。
2階建てが見たい方、平屋が見たい方、日程の都合や、ご近所等々。
皆さんのご都合により、どちらかを選んでお越し頂ければと思います。
どの家も、太陽で全館床暖房のあったか快適・省エネ・健康な住まいです。
ぜひ、ハイブリッドソーラーハウスの心地よさを体感してみてください。
「暖かい平屋が健康寿命を延ばす」構造見学会10/28・29(土・日)
健康寿命を延ばす家
最近は、テレビや新聞などでも取り上げられるようになった「健康寿命」。
健康寿命とは
WHOが2000年にこの概念を提唱した。平均寿命から日常的・継続的な医療・介護に依存して生きる期間を除いた期間が健康寿命になる。
平均寿命は寿命の長さを表しているが、健康寿命は日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間を表し、健康寿命が高いほど、寿命に対する健康寿命の割合が高いほど、寿命の質が高いと評価され、結果として医療費や介護費の削減に結び付く。
世界保健機関も世界各国の政府や保健医療政策を管轄する行政機関(一般的には保健省という名称である)も、健康寿命を高め、寿命に対する健康寿命の割合を高めることを重要な政策目標にしている。
ウィキペディアから引用
簡単に言うと、健康でいられる寿命ですね。
いくら平均寿命が長くたって、健康寿命が短ければ不自由な生活を長く過ごさなけれないけません。
さらに、医療費も多くかかってしまい、個人的にも公的な財源にも負担になってしまいます。
今後は、ますます高齢化社会となっていくので、病気の予防、健康的な暮らし、介護のしやすさが今後の課題となってきます。
そこで、昨日アップした記事とつながってくるのですが、住宅の温熱環境と健康の関係性です。
室温が低い住宅は、健康に良くないことがわかってきました。
「健康寿命を延ばす家」とは、ハイブリッドソーラーハウスのことです。
24時間、家中どこでも寒く無い暮らし。
しかも、太陽熱を利用するので、光熱費も安いのです。
今週末は、冬のシーズンでは最後の「あったか体感会」です。
ぜひ、実際に体感してみてください。
平屋が人気。
震災後、10ヵ月が経ちました。
最近は、だいぶん解体も進み、空き地が増えてきました。
既に新しい家も建ち始めています。
先日は、益城町を通りましたが、主要道路の両脇の建物はほとんどが解体され、殺風景な街並みとなってしまいました。
今後、どのように街づくりを進めるのか、話し合いが行われています。
弊社でも、復旧に伴う工事が進みました。
屋根の瓦が大幅に被災して雨漏りがひどかったお宅の改修や、ジュラク壁が崩れ落ちてしまったお宅の改修、瓦の補修工事、内装のクロス張り替え工事など。
そして、新築工事も始まりました。
半壊の被害にあわれたお客様で、取り壊して新たに平屋のお宅を新築されます。
震災後は、復旧工事で忙しく営業活動ができなかったのですが、毎年行っている冬のあったか体感会は現在開催中です。
念願の自宅兼展示場を拠点に毎週体感会を開催しています。
今年は、お客様に変化がありました。
震災後ということで、需要はたくさんあるはずなのですが、2階建ての展示場にはあまり来場して頂けません。
平屋のお客様のお宅をお借りして行った見学会は大盛況でした。
お客様のお話をお聞きすると、ある共通点があります。
・被災して建て替え
・夫婦二人もしくは三人
・予算は1000万円~1500万円
・2LDK平屋
・年配の方
20~30歳台で家を購入して、築30~40年のお宅が半壊や全壊になってしまいました。
住宅を新築する計画などなかったし予算もない。
老後の15~20年のために高い家を建てるのももったいない。
子供は立派な家を作ってるので、家を継いでくれる人もいない。
とりあえず、安くて雨風しのげる小さい家がほしい。
このような方が、大多数のようです。
上記のようなお客様には、なかなかハイブリッドソーラーハウスの家までは気が回らないようです。
需要と供給。
ハイブリッドを求めている方もいらっしゃると思うのですが。。。
まあ、中には急に家を建てなければいけなくなったけど、最近の家づくりは全然知らないからしっかりと勉強をしないと、とおっしゃられる方もいらっしゃいました。
ご年配の方には、健康寿命が大事ですよと、健康寿命を延ばすには温かい家がいいですよを訴えています。
今冬最後のWイベント「あったか体感会」27日(土)「家づくりセミナー」28日(日)開催!!
さぁ 今年の冬の見学会の締めくくりです。
今週末27日(土)は、「あったか体感会」
28日(日)は、毎回好評の「家づくりセミナー」
会場は、築6年の平屋のハイブリッドソーラーハウス。
お施主様は、消防関係の仕事をされていました。
お仕事柄、高齢者の浴室の事故を良く対応されたそうです。
そこで、終の棲家には家中が暖かく、浴室でもヒートショックの心配がないハイブリッドソーラーハウスを選んで頂きました。
設備や器具、段差やスロープなどの物理的なバリアフリーも大事ですが、温度のバリアフリーはもっと大事だと思っています。
最近では、住宅の温度環境と健康との関連性が盛んに研究されています。
温度環境が悪いと、心疾患や脳梗塞、呼吸器系にとても悪い影響があることが分かっています。
日本の浴室の高齢者死亡事故は19,000人にもなるといわれいます。
東北の震災と同じ規模の事故死が毎年寒い家で起きているのです。
しかしながら、日本の住宅は欧米の断熱住宅化の流れとは反対に、夏に涼しい家づくりという呪いにかかり断熱をおろそかにしてしまい、冬は寒いのが当たり前文化が定着してしまいました。
最近では、住宅の断熱化も進みほどほどになってはきましたが、家中24時間快適な温度(平均20℃)に保つという発想まではなかなかできません。
でも、実現できる住宅があるのです。
太陽熱を利用して、家中を床暖房で温めます。
太陽熱を利用するので、地球にも優しい、家計にも優しい、健康にも優しい家です。
北海道並みの断熱性能の家に、自然エネルギーを利用した蓄熱床暖房の家「ハイブリッドソーラーハウス」をぜひ体感してみてください。
「家づくりセミナー」は、「体にいちばん快適な家づくり」の著者でもある岡本氏のセミナーです。
・断熱材の種類や性能の比較
・気密の重要性
・いろいろなエネルギーと価格の比較
・いろいろな自然エネルギー利用の方法
・世界のエネルギー事情
とにかく、難しいことを分かりやすく、楽しくお話してくださいます。
“介護にやさしい暖かい家”あったか体感会
今週末の13日(土)14日(日)は、玉名市岱明町で「あったか体感会」を行います。
タイトルにあるように、おばあちゃんの介護をされているお施主様のお宅です。
夏にもご協力いただきました。
夏の見学会
以前の家は、いわゆる田の字型住宅でとても寒い。
しかも、段差はあるし、扉もあるし、おばあちゃんをトイレまで抱えて連れて行くのも一苦労でした。
今では、夜中でも暖かくて、どこに行っても温度差がないのでとても楽だそうです。
温度のバリアフリーの家だと、間取りも変化してしまいます。
どこに行っても寒くないので、扉をあけっぱなしていても寒くないのです。
トイレや洗面などの、プライバシーを確保したい時だけ閉めれば、あとは開けっ放しでいいのです。
ということは、介護をする人を抱えて歩いたり車いすで移動したりする時にもストレスがありません。
今回の「あったか体感会」も、お施主様がいらっしゃいますので、ぜひ住み心地などを聞いてください。
“太陽のぬくもりで暖かい家”完成見学会(健軍本町)
遅ればせながら、新年明けてしまっておめでとうございます。
今年も、楽しみな寒い季節がやってきました。
そうです。
毎年恒例の、「あったか体感会」の季節です。
今年の冬は、暖冬とか言っていますが、今週はとっても寒い!!
しかも、見学会の当日24日(日)の天気予報はなんと最高0℃度最低-4℃・・・
最高 0 ℃ (・_・;)
どんだけ寒いの。
しか~し こんなに寒いからこそ、ハイブリッドソーラーハウスの真の実力が発揮できるのです。
ぜひ、冬の快適さを体感できる絶好の機会に、見学会をはしごして頂いて「ハイブリッドソーラーハウス」の快適さを分かって頂きたいっ!!
木曜日の熊日朝刊にも広告が出ます。
一足先に少しだけ写真をアップします。
北区八景水谷で完成見学会開催!!
シルバーウィーク9月19、20日に完成見学会を行います。
場所は、北区八景水谷の堀川駅近くです。
今回のお宅は、3人のお子様がいらっしゃる子育て世代のお客様。
子供部屋の収納を廊下に計画し、近くにはランドリースペースも。
子供部屋を広く使う工夫と、家事動線にも配慮した奥様の知恵が光る設計になっています。
リビングは勾配天井になっていて、2階の廊下とつながっているので、空間の広がりと子供とのつながりを感じることができます。
サンクス建設としては初めての認定低炭素住宅です。
断熱に興味がある方や、省エネ、快適な暮らしに興味がある方も大歓迎です。
詳しくはチラシをご覧ください。
ぜひ、お越しくださいませ。
玉名市岱明町で完成見学会!!
やっぱり夏は暑いですね。
みなさん、熱中症にはお気を付けください。
玉名市岱明町に完成したおばあちゃんを介護する平屋の家が完成しました。
過去の記事はこちら
玄関前にあった倉庫を解体して駐車場を広くしたので車の乗り降りも楽々。
いつもおばあちゃんが座っているリビングからは、お庭も見えて日当たりもよく気持ちがいい場所です。
リビング、廊下、寝室などは扉を無くしストレスなく移動できます。
家中を24時間暖房冷房するハイブリッドソーラーハウスならではの考えです。
太陽熱を利用した床暖房の家ですが、夏場は断熱気密が良いのでエアコン1台で家中が快適になります。
そして、太陽で沸かしたお湯は使い放題です。
この機会に、夏のハイブリッドソーラーハウスを体感してみてください。